• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村落福祉社会学の構想―「限界」化する山村における高齢者生活問題と福祉施策

研究課題

研究課題/領域番号 26590096
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

石田 光規  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60453495)

研究分担者 三田 泰雅  四日市大学, 総合政策学部, 准教授 (30582431)
上野 淳子  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (30582788)
高木 寛之  山梨県立大学, 人間福祉学部, 講師 (60445187)
丸山 真央  滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (80551374)
相川 陽一  長野大学, 環境ツーリズム学部, 准教授 (90712133)
福島 万紀  都留文科大学, 文学部, 講師 (30724009)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード村落 / 社会福祉 / 地域社会学 / 限界集落 / 山村 / 福祉
研究成果の概要

「限界」化を迎えつつある山村において、人びとはどのように生活し、持続可能な善き生を送るためにどういった方策が必要か検討した。具体的には、2014年度には南信州の集落調査と浜松市天竜区佐久間町での専門機関調査を行った。2015年度には2010年に調査を実施した山間部集落にパネル調査を実施した。
上述の調査から得られたのは、5年の歳月を経て着実に人口が減り、「限界」に近づく山間集落の実態と、それを支える専門諸機関の脆弱性であった。これらの調査を下に、山間村落における援助体制を検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 中山間地域の人間関係2017

    • 著者名/発表者名
      石田光規
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他出子の訪問の社会的効果とその条件 : 山村における人口流出と社会階層,地域労働市場の関係2016

    • 著者名/発表者名
      上野淳子
    • 雑誌名

      桃山学院大学社会学論集

      巻: 50(1) ページ: 67-94

    • NAID

      110010059567

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 社会関係資本の地理的歪み2015

    • 著者名/発表者名
      石田光規
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ローカル・ガバナンスと地域(シリーズ21世紀の地域⑤)2017

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「平成の大合併」の政治社会学――国家のリスケーリングと地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「平成の大合併」の政治社会学: 国家のリスケーリングと地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] つながりづくりの隘路:地域社会は再生するのか2015

    • 著者名/発表者名
      石田光規
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 無縁社会のゆくえ2015

    • 著者名/発表者名
      石田光規ほか
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      誠心書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 個人化するリスクと社会2015

    • 著者名/発表者名
      石田光規ほか
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] つながりづくりの隘路2015

    • 著者名/発表者名
      石田光規
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi