• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心拍変動バイオフィードバックは抑うつ的認知処理を調整するか

研究課題

研究課題/領域番号 26590168
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

榊原 雅人  愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (10221996)

研究協力者 赤嶺 亜紀  名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
Lehrer Paul  University of New Jersey-Robert Wood Johnson Medical School, Department of Psychiatry, Professor
Katsamanis Maria  University of New Jersey-Robert Wood Johnson Medical School, Department of Psychiatry, Associate Professor
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードバイオフィードバック / 抑うつ / 心拍変動 / 事象関連電位 / 心拍変動バイオフィードバック / ネガティブバイアス
研究成果の概要

本研究は心拍変動バイオフィードバック(HRVBF)が高い抑うつを示す者においてみられる認知処理の偏向を調整するかどうか検討した。大学生14名を対象にネガティブ語・ニュートラル語を標的とする反応課題を実施し、事象関連電位(ERP)を測定した(課題1)。次に、HRVBFまたはcontrol条件を実施し直後に再び反応課題を実施した(課題2)。課題1では、ネガティブ語に対するERPのP300成分の振幅は有意に大きかった。課題1から課題2にかけて、抑うつの高い者のネガティブ語に対するP300振幅はHRVBF条件で低下した。HRVBFは抑うつの高い者の認知処理を調整する可能性のあることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] バイオフィードバックによる心拍変動の増大が脳波に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      榊原雅人
    • 雑誌名

      愛知学院大学心身科学研究所紀要心身科学

      巻: 8 ページ: 9-17

    • NAID

      120006976694

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 抑うつ者におけるネガティビティ・バイアス-ネガティブ語に対する事象関連電位の検討-2015

    • 著者名/発表者名
      榊原雅人・赤嶺亜紀
    • 雑誌名

      愛知学院大学論叢心身科学部紀要

      巻: 11 ページ: 21-26

    • NAID

      120006976778

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Effects of heart rate variability biofeedback on cognitive processing of negative stimuli in depressed individuals2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Sakakibara
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis Marriott City Center Hotel(Minnesota, USA)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネガティブ語に対する事象関連電位―心拍変動バイオフィードバックの効果の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      榊原雅人
    • 学会等名
      第34回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ネガティブ語に対する事象関連電位―高抑うつ群と低抑うつ群の比較―2015

    • 著者名/発表者名
      赤嶺亜紀・榊原雅人
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(関西福祉科学大学,大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ネガティブ語に対する事象関連電位 ―高抑うつ群と低抑うつ群の比較―2015

    • 著者名/発表者名
      赤嶺亜紀・榊原雅人
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi