• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚および聴覚情報の運動への変換方略メカニズムに基づく演奏教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26590229
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関電気通信大学

研究代表者

饗庭 絵里子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (40569761)

研究分担者 松井 淑恵  和歌山大学, システム工学部, 助教 (10510034)
中川 誠司  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (70357614)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード楽器演奏方略 / 感覚運動情報処理 / 暗譜 / エキスパティーズ / 音楽教育 / 感覚情報 / 運動 / 楽器演奏 / 感覚情報処理 / ピアニスト / 人間情報学
研究成果の概要

緻密な運動制御を行うためには長期間にわたる訓練が必要である.また,他者に秀でるためには自分に最適な情報処理方略を見出す必要がある.
そこで,本研究においては耳コピー演奏あるいは初見演奏が得意なピアニストの感覚運動情報処理の間にどのような違いがあるのかを質問紙調査および行動実験を実施して検証した.
その結果,ピアニストによって視覚および聴覚情報のどちらをどのくらい優先するかのバランスは違うことや,耳コピー演奏が得意なピアニストは,短時間のうちに,意識せずとも楽曲を記憶できること,初見演奏が得意なピアニストの一部は,ほとんど反射的に指を動かしている可能性などが示された.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between musical characteristics and temporal breathing pattern in piano performance2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, Y. and Aiba, E.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00381

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Music memory after short-term practice and its relation to the ability to sight-read in professional pianists2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Aiba, Toshie Matsui
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.00645

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Music signal processing by the human brains: Studies on the strategies used by professional pianists to efficiently sight-read music2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Aiba
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii(US)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strategies used by professional musicians to efficiently sight-read music2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Aiba
    • 学会等名
      13th Japanese-German Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Potsdam(Germany)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピアノ演奏における触覚情報の役割:打鍵しない鍵盤がもたらす触力覚的手がかりの効果2016

    • 著者名/発表者名
      饗庭絵里子,阪口豊
    • 学会等名
      第10回 Motor Control研究会
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ピアニストの初見演奏方略-難易度の高い課題曲による検証-2016

    • 著者名/発表者名
      饗庭 絵里子,松井淑恵
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアニストは何を見ているのか-初見での演奏家ら練習完了後の演奏まで-2015

    • 著者名/発表者名
      饗庭絵里子,松井淑恵
    • 学会等名
      第18回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアニストの短期間の練習課程から見る演奏方略の違い2015

    • 著者名/発表者名
      饗庭絵里子,松井淑恵
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会平成27年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral changes in professional pianists during a short period of practice for a new piece2015

    • 著者名/発表者名
      Eriko Aiba, Toshie Matsui
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2015
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral change of professional pianists through the short period of practice for a new piece2015

    • 著者名/発表者名
      Eriko Aiba, Toshie Matsui
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2015
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアノ演奏における視覚・聴覚の優先性と演奏方略の関連2015

    • 著者名/発表者名
      松井淑恵,饗庭絵里子
    • 学会等名
      音楽知覚認知学会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアニストの視聴覚の優先性と演奏方略の関連2015

    • 著者名/発表者名
      松井淑恵,饗庭絵里子
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会平成27年度春季研究発表会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 「演奏における視覚入力・聴覚入力の優先性-個人差とその要因の実態調査-」に関するアンケート調査ページ

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~tmatsui/mimicopy/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi