• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術科教員の自律的能力形成を支援する認定試験制度の開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 26590244
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関広島工業大学

研究代表者

竹野 英敏  広島工業大学, 情報学部, 教授 (80344828)

研究分担者 永冨 一之  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00228040)
木下 龍  千葉大学, 教育学部, 准教授 (10586217)
谷田 親彦  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (20374811)
室伏 春樹  静岡大学, 教育学部, 講師 (30609293)
島田 和典  大分大学, 教育学部, 准教授 (50465861)
宮川 洋一  岩手大学, 教育学部, 准教授 (70552610)
橋爪 一治  島根大学, 教育学研究科, 教授 (70709740)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード教員養成 / 技術科教育
研究成果の概要

本研究の目的は,技術科教員が持つ課題意識を実証的に明らかにするとともに,教員が目標を設定して自律的に研鑽を行うことを奨励する認定・評価制度を開発・試行することである。
その結果,(1) 技術科教員への調査によって,技術科授業の計画・実施に関連する知識・指導力と,授業の省察に関連する環境への課題意識の実態や構造を把握し,「授業や教室の管理」,「学習指導・評価の計画と実践」など5要因を特定した。また,(2) 現職技術科教員の奨励・表彰制度となる試験制度についての開発を行い,目的,方法,審査項目,評価基準などの要綱を作成した後,審査の試行を行い,妥当性を検証することができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 技術科教員指導能力認定試験の検証―合格者への追跡調査及び教員採用試験との関連性から―2016

    • 著者名/発表者名
      谷田親彦,島田和典,室伏春樹
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会

      巻: 58-4 ページ: 245-250

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術科教員指導能力認定試験の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      谷田親彦,竹野英敏,島田和典
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会

      巻: 第56巻4号 ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 技術科教員の資質能力に対する課題意識の調査2016

    • 著者名/発表者名
      谷田親彦,島田和典,室伏春樹,田口浩継,安孫子啓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 技術科教員指導能力認定試験が教員志望者・教員初任者に果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      島田和典,谷田親彦,永冨一之,室伏春樹,橋爪一治,宮川洋一,木下龍,田口浩継,安孫子啓,竹野英敏
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 技術科教員指導能力認定試験の検証―合格者への追跡調査及び教員採用試験との関連性から―2016

    • 著者名/発表者名
      室伏春樹,永冨一之,橋爪一治,宮川洋一,島田和典,谷田親彦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi