研究課題/領域番号 |
26590246
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 国立教育政策研究所 |
研究代表者 |
二井 正浩 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター基礎研究部, 総括研究官 (20353378)
|
研究分担者 |
大杉 昭英 国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 部長 (50353397)
濱野 清 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (00562399)
村瀬 正幸 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (90641572)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ビッグヒストリー / グローバルヒストリー / 世界史 / 統合科目 / グローバル教育 / ESD |
研究成果の概要 |
現行の高等学校地理歴史科世界史の教育内容をグローバル化や持続可能性といった現代の諸課題に積極的に対応できるものにするため,D・クリスチャンが提唱する「ビッグヒストリープロジェクト」に着目し,データ収集・分析を行った。その結果,人間中心の歴史から,地球及び自然の一部としての人間を描く歴史への転換によって,グローバルで超国家史的な歴史,持続可能な地球について考察する歴史が描かれ,教育内容とされていることが明らかになった。また教育方法としては史資料の読み取りや議論・エッセイ作成などの重視が資質能力の育成に奏功していることも明らかになった。そして,この趣旨に則った授業の構想を試みた。
|