• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オリゴロイシン型糖脂質の階層構造特性を利用した新規ナノコーティング法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 26600003
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ構造化学
研究機関千葉大学

研究代表者

山田 哲弘  千葉大学, 教育学部, 教授 (40182547)

連携研究者 長谷川 健  京都大学, 化学研究所, 教授 (30258123)
研究協力者 佐藤 圭亮  千葉大学, 大学院教育学研究科
野田 卓夢  千葉大学, 大学院教育学研究科
栗嶋 香奈  千葉大学, 大学院教育学研究科
奈村 大志  千葉大学, 大学院教育学研究科
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード防錆 / グルコンアミド誘導体 / ペプチド型両親媒性分子 / 糖脂質 / 水素結合 / ナノコーティング / 表面処理 / オリゴロイシン / コーティング / パーフルオロアルキル鎖 / ポリグリンII構造 / FT-IR / パーフルオロアルキル化合物 / 平行β-シート構造 / ロイシンファスナー / 分子ジッパー / 双極子アレイ / 二次元稠密構造 / 表面処理剤 / オリゴロイシン誘導体 / 平行β-シート構造
研究成果の概要

ペプチド基を含むグルコンアミド誘導体を新規に合成し,鉄表面に対する防錆効果を調べた。このグルコンアミド誘導体の防錆効果は、同じペプチド基を有するアンモニウム両親媒性分子よりも優れていた。この結果はグルコン酸が複数の水酸基によって鉄表面に強く結合することを意味している。これまで金属の防食を目的とした表面処理は鉱油や塗料によって行われてきた。このような方法と比較して,ここで用いたグルコンアミド誘導体のような超分子による防食は,大面積には不向きであるもののマイクロスケールやナノスケールの防錆に向いている。非常に規則的な分子配列が理論的には分子一層の厚さで達成できるからである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 水素結合と分子ジッパーで構造化した二次元分子薄膜による鉄表面の防錆の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘,山谷裕香
    • 雑誌名

      防錆管理

      巻: 61 ページ: 27-31

    • NAID

      40021119991

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グリシン,ジグリシン,トリグリシンを含む脂肪酸誘導体によるポリグリシンII構造の形成2016

    • 著者名/発表者名
      野田卓夢・近藤沙南・荷堂清香・長谷川 健・山田 哲弘
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 73 号: 1 ページ: 69-75

    • DOI

      10.1295/koron.2015-0059

    • NAID

      130005120381

    • ISSN
      0386-2186, 1881-5685
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 赤外分光法による含パーフルオロアルキル両親媒性分子の凝集支配因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鵜飼裕紀,下赤卓史,山田哲弘,長谷川健
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パーフルオロアルキル鎖を有するアキラル両親媒性分子によるヘリックス超構造体の形成2016

    • 著者名/発表者名
      栗嶋香奈 野田卓夢 竹井耕太郎 下赤卓史 長谷川健 山田哲弘
    • 学会等名
      第39回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      アバンセ(佐賀県佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森))
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パーフルオロアルキル鎖を有するグリシン誘導体の水素結合様式2016

    • 著者名/発表者名
      奈村大志・野田卓夢・守安啓人・下赤卓史・長谷川健・山田哲弘
    • 学会等名
      第39回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      アバンセ(佐賀県佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森))
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 競合する凝集性官能基を含むパーフルオロアルキル化合物の水面上と水中での凝集構造の相違2016

    • 著者名/発表者名
      鵜飼裕紀・下赤卓史・ 野田卓夢・山田哲弘・長谷川 健
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京田辺市多々羅都谷1-3)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スーパー支持膜のフーリエ変換赤外分光分析2016

    • 著者名/発表者名
      山口正視・山田哲弘・丸田節雄
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第40回関東支部講演会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス本部棟2階臨床大講堂および付帯施設(東京都板橋区加賀2-11-1)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 競合する凝集性官能基を含むパーフルオロ化合物の 分子間相互作用メカニズムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      鵜飼裕紀・下赤卓史・野田卓夢・山田哲弘・長谷川健
    • 学会等名
      日本化学会 第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島市郡元1丁目21番24号)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グリシン型両親媒性分子が作る会合体中の水素結合構造の検討2015

    • 著者名/発表者名
      野田卓夢・近藤沙南・荷堂清香・長谷川健・山田哲弘
    • 学会等名
      日本化学会 第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島市郡元1丁目21番24号)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱および圧力の制御によるオリゴロイシン超分子薄膜の機械強度の向上2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭亮・小野貴仁・野田卓夢・荷堂清香・山田哲弘
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチド型両親媒性分子の鉄に対する防錆効果2014

    • 著者名/発表者名
      野田卓夢 ・曽合大樹 ・佐藤圭亮 ・笈川博彰 ・山田哲弘
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi