研究課題/領域番号 |
26600060
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノマイクロシステム
|
研究機関 | 広島市立大学 |
研究代表者 |
式田 光宏 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (80273291)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | MEMS / マイクロニードル / MEMS・NEMS |
研究成果の概要 |
本研究では,無痛かつ安全・簡便な次世代投薬法の実現を目指して,生分解性高分子材料による経皮吸収剤マイクロニードルの実現を目指した.具体的には,以下の研究課題を克服した.(1) MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)加工技術を用いた超微細Si製マイクロニードルの金型作製技術,(2) 二段階モールドプロセスによる矢尻分離型ニードル作製技術,(3) 先鋭度と穿刺力との関係,(4) 矢尻分離型マイクロニードルの動作原理実証.
|