• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型、超低ノイズ性を有するフォトン検出器の実現

研究課題

研究課題/領域番号 26600131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物理学一般
研究機関埼玉大学

研究代表者

田井野 徹  埼玉大学, 情報メディア基盤センター, 准教授 (40359592)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード放射線 / 高性能フォトンセンサー / 高性能フォトンセンサ
研究成果の概要

本研究は、次世代のフォトン検出器である超伝導トンネル接合素子(STJ)の実用化について、コイルの小型化とフォノンノイズ低減を着目した。コイルの小型化は、基板上にコイルを集積し、特にコイルは基板内に埋め込まれた構造を提案した。平坦化を含む埋め込みコイル作製方法の最適化により、そのコイルへの通電及びコイル上のSTJは良好な特性を示した。フォノンノイズについて、コイルとSTJとの間の層間絶縁膜の音響インピーダンスに着目し、Al2O3を用いてSTJの作製に成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Superconducting Tunnel Junctions with Emebedded Coil for Applying Magnetic Field2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, H. Nakagawa, M. Aoyagi, M. Naruse, H. Myoren, T. Taino
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 530 ページ: 90-92

    • DOI

      10.1016/j.physc.2016.03.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of TiN/AlN/TiN Tunnel Junction2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, M. Naruse, H. Myoren, T. Taino
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 530 ページ: 87-89

    • DOI

      10.1016/j.physc.2016.04.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Si-LBOハイブリッド基板を用いた中性子イメージング用STJ検出器開発2017

    • 著者名/発表者名
      田井野徹, 遠藤壮, 藤井剛, 浮辺雅宏, 高木秀樹, 大久保雅隆, 成瀬雅人, 明連広昭, 大谷知行
    • 学会等名
      第64回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Superconducting Tunnel Junction Pixel Detector By Utilizing Substrate Absorption2016

    • 著者名/発表者名
      T. Taino, M. Sone, S. Endo, N. Igarashi, M. Naruse, H. Myoren, C. Otani
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors (IWSSD2016)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県、つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of STJ for neutron detector on Si-LBO hybrid substrate by surface-activated room-temperature bonding2016

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, G. Fujii, M. Ukibe, H. Takagi, M. Ohkubo, M. Naruse, H. Myhoren, C. Otani, and T. Taino
    • 学会等名
      29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication method of superconducting TSV for STJ detector using 3D integration technique2016

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, S. Hatakeyama, M. Naruse, H. Myoren, M. Aoyagi, and T. Taino
    • 学会等名
      29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] THz detection using subsrate absorption type STJ with positio resolution2016

    • 著者名/発表者名
      M. Sone, N. Igarashi, M. Naruse, H. Myoren, Y. Sasaki, C. Otani, and T. Taino
    • 学会等名
      29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表面活性化常温接合によるSi-LBOハイブリッド基板構造を有する中性子検出器用STJの作製2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮, 藤井剛, 浮辺雅宏, 高木秀樹, 大久保雅隆, 成瀬雅人, 明連広昭, 大谷知行, 田井野徹
    • 学会等名
      第77回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      新潟トキメッセ(新潟県、新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 位置分解能を有する基板吸収型STJ検出器を用いたTHz波検出2016

    • 著者名/発表者名
      曽根雅彦, 成瀬雅人, 明連広昭, 佐々木芳彰, 大谷知行, 田井野徹
    • 学会等名
      第77回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      新潟トキメッセ(新潟県、新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元実装構造を有するSTJのための超伝導TSV作製方法2016

    • 著者名/発表者名
      森田浩平, 畠山聡起, 成瀬雅人, 明連広昭, 青柳昌宏, 田井野徹
    • 学会等名
      第77回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      新潟トキメッセ(新潟県、新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元実装構造を有するSTJのフリップチップ接続に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      畠山聡起, 森田浩平, 根本俊介, 菊地克弥, 仲川博, 青柳昌宏, 成瀬雅人, 明連広昭, 田井野徹
    • 学会等名
      第77回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      新潟トキメッセ(新潟県、新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 位置分解能を有する基板吸収型STJによるTHz波検出2016

    • 著者名/発表者名
      曽根雅彦, 五十嵐直樹, 成瀬雅人, 明連広昭, 佐々木芳彰, 大谷知行, 田井野徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(埼玉県、さいたま市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 磁場印加用コイル埋め込み型STJの作製と評価2016

    • 著者名/発表者名
      酒井功樹, 山口兼司, 仲川博, 青柳昌宏, 成瀬雅人, 明連広昭, 田井野徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(埼玉県、さいたま市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Superconducting Tunnel Junctions with Embedded Coil for Applying Magnetic Field2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, H. Nakagawa, M. Aoyagi, M. Naruse, H. Myoren, T. Taino
    • 学会等名
      ISS2015
    • 発表場所
      日本(東京都、江戸川区、タワーホール船堀)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁場印加用コイル埋め込み型STJの作製に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口兼司, 成瀬雅人, 明連広昭, 仲川博, 青柳昌宏, 田井野徹
    • 学会等名
      第76回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      日本(愛知県、名古屋市、名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of Superconducting Tunnel Junctions with Embedded Coil2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, H. Nakagawa, M. Aoyagi, M. Naruse, H. Myoren, T. Taino
    • 学会等名
      ISEC2015
    • 発表場所
      日本(愛知県、名古屋市、名古屋大学)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi