• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算力学による機能性ディスペプシアのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26600151
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 計算科学
研究機関東北大学

研究代表者

今井 陽介  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (60431524)

研究協力者 宮川 泰明  東北大学, 大学院医工学研究科, 博士後期課程学生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード胃 / 食物流動 / 数値流体力学 / 消化器系 / バイオメカニクス / 撹拌 / 計算力学 / 蠕動運動 / 数値シミュレーション / 消化器 / 計算バイオメカニクス
研究成果の概要

胃壁の蠕動運動と胃内部の食物流動の関係を理解するため,胃内容物流動の計算力学モデルを開発した.計算力学モデルは,医用画像データから再構築した実形状モデル,蠕動運動のパラメトリックモデル,多相流モデルからなる.胃内部では時間平均的に幽門前庭部を中心とした再循環流れが生じており,蠕動の伝播速度が高くなると再循環流れが強くなるため食物はより効率よく撹拌される.また蠕動の発生周期が短くなると,一つの蠕動によって生じる撹拌の効率が低下することを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Auckland(New Zealand)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(Singapore)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Clarification of Relationship between Gastric Mixing and Movement of Wall2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyagawa, Y. Imai, S. Ishida, T. Yamaguchi, T. Ishikawa
    • 学会等名
      The 8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of flow in the stomach2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Imai, I. Kobayashi, T. Miyagawa, S. Ishida, T. Ishikawa, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      4th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • 発表場所
      Shima Kanko Hotel, Mie, Japan
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A numerical method for simulating gastric flow2014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyagawa, Y. Imai, T. Yamaguchi, T. Ishikawa
    • 学会等名
      11th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi