• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベクトル整形パルス励起による端電流制御

研究課題

研究課題/領域番号 26610079
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関筑波大学

研究代表者

野村 晋太郎  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (90271527)

研究分担者 三沢 和彦  東京農工大学, 工学研究院, 教授 (80251396)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード光照射効果 / 二次元電子系 / 半導体
研究成果の概要

最近、開発されたベクトル整形パルス発生法では、光の電場の二つの偏光方向の位相をコントロールし、時間軸上で任意電場パルス波形を発生させることが可能となった。本研究ではこの手法を用いて、直線偏光の向きが時間経過にともない回転するねじれ偏光パルスを、ねじれのTHz帯の周期で生成し、無磁場下の二次元電子系試料に照射して、その効果を調べた。その結果、軌道の角運動量空間での非平衡分布を生じ、試料端近傍を光励起した際に生じる光電流がねじれ偏光パルスのねじれの向きの正負に対して非対称であることを見いだした。本研究は、系の時間反転対称性が破れに起因する新規な光―物質相の開拓のためのさきがけとなった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Circularly polarized near-field scanning optical microscope for investigations of edge states of a two-dimensional electron system2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Nomura, Syuhei Mamyouda, Hironori Ito, Yusuke Shibata, Tomoya Ohira, Luno Yoshikawa, Youiti Ootuka, Satoshi Kashiwaya, Masumi Yamaguchi, Hiroyuki Tamura, Tatsushi Akazaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 121 号: 4 ページ: 1341-1345

    • DOI

      10.1007/s00339-015-9420-9

    • NAID

      120007135692

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imaging of current density distributions with a Nb weak-link scanning nano-SQUID microscope2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibata, S. Nomura, H. Kashiwaya, S. Kashiwaya, R. Ishiguro, and H. Takayanagi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 15097-15097

    • DOI

      10.1038/srep15097

    • NAID

      120007136144

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Circularly polarized near-field optical mapping of spin-resolved quantum Hall chiral edge states2015

    • 著者名/発表者名
      Syuhei Mamyouda, Hironori Ito, Yusuke Shibata, Satoshi Kashiwaya, Masumi Yamaguchi, Tatsushi Akazaki, Hiroyuki Tamura, Youiti Ootuka, and Shintaro Nomura
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 15 号: 4 ページ: 2417-2421

    • DOI

      10.1021/nl504767w

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Spin-split and spin-unpolarized incompressible strips revealed by optical local spin injection2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, S. Mamyouda, H. Ito, Y. Shibata, Y. Ootuka, S. Kashiwaya, M. Yamaguchi, H. Tamura, and T. Akazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village (USA)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光誘起端状態の検出に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      野村晋太郎
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • 発表場所
      ベルサンピアみやぎ泉(宮城県黒川郡大和町)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベクトル電場波形整形パルスの生成と物質制御への応用2015

    • 著者名/発表者名
      三沢和彦
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • 発表場所
      ベルサンピアみやぎ泉(宮城県黒川郡大和町)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoconductivity measurements of bach-gated MoS2 photodetectors2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saito, R. Kimura, H. Watanabe, and S. Nomura
    • 学会等名
      Interdisciplinary Workshop on Science and Patents (IWP) 2015
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High photoresponsivity MoS2 photodetectors by chemical doping technique2015

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, C. Tsukamoto, and S. Nomura
    • 学会等名
      21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs単一ヘテロ接合ホールバーへのベクトル波形整形波照射効果2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇輝、伊東駿、野村晋太郎,三沢和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Nomura Laboratory, University of Tsukuba

    • URL

      http://www.px.tsukuba.ac.jp/~snomura/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi