• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電流通電による熱スイッチ効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 26610099
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京理科大学 (2015)
名古屋大学 (2014)

研究代表者

岡崎 竜二  東京理科大学, 理工学部, 講師 (50599602)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード熱拡散率 / 熱伝導率 / ゼーベック係数 / コバルト酸化物 / 遷移金属酸化物 / 熱電変換 / 熱伝導 / 非平衡電子状態
研究成果の概要

本研究ではまず、非接触の温度計測手法である黒体輻射温度計を利用し、電流通電下でも熱拡散率が測定可能なシステムの立ち上げを行った。さらに、測定試料となる層状コバルト酸化物の単結晶試料育成に成功し、その物性がロジウムによる等価数置換によって系統的に変化することを明らかにした。特にロジウムを最大置換した物質では熱電出力因子が母物質の2倍程度に増加することが分かった。本物質群は、今後の熱拡散率測定の結果と合わせて、酸化物熱電材料の候補物質として期待できる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Optical conductivity of layered calcium cobaltate Ca3Co4O92016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, R. Okazaki, H. Taniguchi and I. Terasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 28 号: 8 ページ: 085601-085601

    • DOI

      10.1088/0953-8984/28/8/085601

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photo-Seebeck effect in ZnS2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiraishi, R. Okazaki, H. Taniguchi, and I. Terasaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 54 号: 3 ページ: 031203-031203

    • DOI

      10.7567/jjap.54.031203

    • NAID

      210000144843

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-uniform Magnetic System Driven by Non-magnetic Ion Substitution in CaRu1−xScxO3: Two-Component Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. D. Yamamoto, R. Okazaki, H. Taniguchi, and I. Terasaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 84 号: 1 ページ: 014708-014708

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.014708

    • NAID

      210000133410

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disorder Effect for an Orbital Order in Ca2RuO4 Revealed by Infrared Imaging Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      R. Okazaki, Y. Ikemoto, T. Moriwaki, F. Nakamura, T. Suzuki, Y. Yaui, and I. Terasalki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 8 ページ: 084701-084701

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.084701

    • NAID

      210000133221

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrical oscillation in SmS induced by constant external voltage2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, R. Okazaki, H. Taniguchi, I. Terasaki, M. Saito, K. Imura, K. Deguchi, N. K. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 19 ページ: 195103-195103

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.195103

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photo-transport properties of Pb2CrO5 single crystals2014

    • 著者名/発表者名
      P. S. Mondal, R. Okazaki, H. Taniguchi, and I. Terasaki
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 116, 193706 (2014)

      巻: 116 号: 19 ページ: 193706-193706

    • DOI

      10.1063/1.4902248

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] トライマー型酸化物絶縁体BaIrO3の光学伝導度2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎 竜二, 伊藤 駿, 谷口 博基, 寺崎 一郎, 池本 夕佳, 森脇 太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トライマー型酸化物絶縁体における電荷自由度2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎竜二,五十嵐太一,伊藤駿,谷口博基,寺崎一郎
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用・共同研究ワークショップ「多自由度が協奏する分子システムの科学」
    • 発表場所
      東北大金研
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/okazakilab/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi