• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟体動物の貝殻色素:その正体から模様形成へ

研究課題

研究課題/領域番号 26610165
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 層位・古生物学
研究機関東京大学

研究代表者

遠藤 一佳  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80251411)

研究分担者 筒井・石川 牧子 (石川牧子 / 筒井・石川 牧子(石川牧子))  ヤマザキ学園大学, 動物看護学部, 准教授 (00446577)
連携研究者 加藤 尚志  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (80350388)
佐藤 矩行  沖縄科学技術大学院大学, マリンゲノミクスユニット, 教授 (30025481)
研究協力者 藤江 学  
清水 啓介  
鍵 裕之  
佐々木 猛智  
服部 正平  
大島 健志朗  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生体色素 / 貝類 / 軟体動物 / 腕足動物 / パターン形成
研究成果の概要

動物の色彩パターンの進化史解明のためには、色素化合物の同定は必須である。本研究では様々な分類群の軟体動物と腕足動物の貝殻色素について、ラマン分光法による構造推定を行い、分類群や食性により色素化合物が異なる傾向を得た。その結果をもとに、貝殻を形成する外套膜から、色素化合物の代謝にかかわる遺伝子やタンパク質を見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Stable carbon isotope compositions of foot tissue, conchiolin opercula, and organic matrix within the shells of two marine gastropods from a seagrass meadow in the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ishikawa, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Daniel Edison M. Husana and Tomoki Kase
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 色素化合物から見た軟体動物の色彩の多様性2016

    • 著者名/発表者名
      石川牧子・鍵裕之・佐々木猛智・遠藤一佳
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会,超学際領域としての進化学-ゲノムから宇宙まで-
    • 発表場所
      東京都目黒区(東京工業大学大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 貝殻の色彩を決めるもの:色素化合物からみる色の起源2015

    • 著者名/発表者名
      石川牧子、山口つぐみ、鍵裕之、佐々木猛智、遠藤一佳
    • 学会等名
      第10回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学理学部(文京区)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟体動物の貝殻色素:その正体と色彩パターン形成2015

    • 著者名/発表者名
      石川牧子
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会シンポジウム「新生代貝類研究の最前線と今後の展開」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi