• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重金属安定同位体比の精密測定に基づく新たな古海洋プロクシの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26610182
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関京都大学

研究代表者

宗林 由樹  京都大学, 化学研究所, 教授 (50197000)

研究協力者 高野 祥太朗  
辻阪 誠  
上原 渉  
村田 レナ  
平田 岳史  
谷水 雅治  
中野 孝教  
村山 雅史  
VANCE Derek  
HO Tung-Yuan  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード海洋科学 / 化学海洋 / 地球化学 / 環境分析 / 環境変動 / 古海洋 / 重金属 / 安定同位体比
研究成果の概要

堆積物中モリブデン,タングステンの濃度と安定同位体比の分析法の開発を進めた.キレート樹脂による固相抽出,陰イオン交換に基づく分析法をほぼ確立した.この方法を用いて,日本海中層堆積物コア試料の分析とデータの解析を進めた.モリブデンとタングステンを古海洋プロクシとして確立するために,今後異なる堆積環境の試料の分析を進める.海水中銅安定同位体比の太平洋,インド洋,大西洋における分布を明らかにした.海水中溶存態銅,ニッケル,亜鉛の安定同位体比精密分析法を確立した.さらに,沈降粒子とエアロゾルの分析法を開発した.国際共同研究を通して,モリブデンと亜鉛の安定同位体比の新しい標準物質を提案した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 8件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Inter-calibration of a proposed new primary reference standard AA-ETH Zn for zinc isotopic analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Archer, C., Andersen, M. B., Cloquet, C., Conway, T. M., Dong, S., Ellwood, M., Moore, R., Nelson, J., Rehkamper, M., Rouxel, O., Samanta, M., Shin, K.-C., Sohrin, Y., Takano, S. & Wasylenki, L.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 32 号: 2 ページ: 415-419

    • DOI

      10.1039/c6ja00282j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution and stoichiometry of Al, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Cd, and Pb in seawater around the Juan de Fuca Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      Zheng, L., Minami, T., Takano, S., Minami, H. & Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 5 ページ: 669-685

    • DOI

      10.1007/s10872-017-0424-2

    • NAID

      40021355604

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple and rapid method for isotopic analysis of nickel, copper, and zinc in seawater using chelating extraction and anion exchange2017

    • 著者名/発表者名
      S. Takano, M. Tanimizu, T. Hirata, K.C. Shin, Y. Fukami, K. Suzuki, and Y. Sohrin
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 967 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.aca.2017.03.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 微量元素の高精度分析法の開発と海洋化学への応用2016

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 25 ページ: 145-155

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An off-line automated preconcentration system with ethylenediaminetriacetate chelating resin for the determination of trace metals in seawater by high-resolution inductively coupled plasma mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Konagaya W, Zheng L, Takano S, Sasaki M, Murata R, Nakaguchi Y, Sohrin Y
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 854 ページ: 183-190

    • DOI

      10.1016/j.aca.2014.11.016

    • NAID

      120005530949

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proposal for an International Molybdenum Isotope Measurement Standard and Data Representation2014

    • 著者名/発表者名
      Nagler TF, Anbar AD, Archer C, Goldberg T, Gordon GW, Greber ND, Siebert C, Sohrin Y, Vance D
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: 38 ページ: 149-151

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on biogeochemical cycling of copper in the ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Tanimizu M, Hirata T, Sohrin Y
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/ncomms6663

    • NAID

      120005517897

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 銅同位体比精密測定法を用いた海洋における銅の生物地球化学循環解明2014

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 宗林由樹, 谷水雅治, 平田岳史
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 号外55 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自動濃縮装置を用いる海水中生物活性微量金属の定量2014

    • 著者名/発表者名
      鄭臨潔, 小長谷亘, 南知晴, 宗林由樹
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 号外55 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多元素分析でみえてきた北太平洋の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 学会等名
      海洋地球化学フォーラム ~大気-海洋-海底の物質循環~
    • 発表場所
      高知大学農林海洋科学部,南国
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] NICKEL, COPPER AND ZINC ISOTOPES IN THE PACIFIC OCEAN2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, S., Tanimizu, M., Hirata, T., Shin, K.-C., Fukami, Y., Suzuki, K. & Sohrin, Y.
    • 学会等名
      ASLO 2017 AQUATIC SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 堆積物中Mo, W 安定同位体比分析法の開発及び日本海堆積物試料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      辻阪誠, 高野祥太朗, 平田岳史, 申基澈 & 宗林由樹
    • 学会等名
      第6回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所,京都
    • 年月日
      2016-12-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 微量元素の高精度分析法の開発と海洋化学への応用2016

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 学会等名
      公益財団法人海洋化学研究所70周年秋季講演会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館,京都
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動固相抽出装置を用いる溶存態生物活性微量金属の定量:標準海水の分析と南極海-南太平洋鉛直断面分布の観測2016

    • 著者名/発表者名
      南知晴, 鄭臨潔, 高野祥太朗 & 宗林由樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部,札幌
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中央北太平洋における生物活性微量金属の南北鉛直断面分布2016

    • 著者名/発表者名
      鄭臨潔, 南知晴, 高野祥太朗 & 宗林由樹
    • 学会等名
      日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス,大阪
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 堆積物中モリブデン、タングステン安定同位体比分析法の開発ならびに日本海堆積物試料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      辻阪誠, 高野祥太朗, 平田岳史, 申基澈 & 宗林由樹
    • 学会等名
      日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス,大阪
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋におけるビスマスの分布とその分布形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      則末和宏, 高橋健太, 長谷川翔, 高野祥太朗, 宗林由樹, 小畑元 & 蒲生俊敬
    • 学会等名
      日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス,大阪
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自動濃縮装置を用いた海水中Ni, Cu, Zn安定同位体分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      上原渉, 高野祥太朗, 平田岳史, 申基澈 & 宗林由樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部,札幌
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋における海水中生物活性微量金属(Al, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Cd, Pb)の分布2016

    • 著者名/発表者名
      鄭臨潔, 南知晴, 高野祥太朗 & 宗林由樹
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋における海水中Ni, Cu, Zn濃度および同位体比分布の解明2016

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 上原渉, 谷水雅治, 平田岳史, 申基澈 & 宗林由樹
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Determination of the Stable Isotope Ratio of Molybdenum and Tungsten in Marine Sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujisaka, M., Takano, S. & Sohrin, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributions of Nickel, Copper and Zinc Isotopes in the North Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Takano, S., Uehara, W., Shin, K.-C., Hirata, T., Tanimizu, M. & Sohrin, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissolved Bismuth in the Subarctic North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Takahashi, K., Hasegawa, S., Takano, S., Konagaya, W., Sohrin, Y., Obata, H. & Gamo, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributions of Dissolved Trace Metals (Al, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Cd, and Pb) along 160°W in the Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng, L., Minami, T., Takano, S. & Sohrin, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of the Polar Oceans in Controlling the Distribution of Cd Isotopes at Lower Latitudes in the South West Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Sieber, M., Conway, T. M., Takano, S., Sohrin, Y. & Vance, D.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New analytical methods for GEOTRACES2016

    • 著者名/発表者名
      Sohrin, Y.
    • 学会等名
      Exploring GEOTRACES data with Ocean Data View, Workshop of the Goldschmidt 2016 Conference
    • 発表場所
      Training Center, Nippon Maru Memorial Park, Yokohama
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海底堆積物中モリブデン、タングステン安定同位体比分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      辻阪誠, 高野祥太朗, 村田レナ, 平田岳史, 宗林由樹
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「GEOTRACES計画エンジン全開:太平洋・インド洋における微量元素・同位体の生物地球化学研究の進展」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水中Ni、Cu、Zn同位体比一括分析法の開発と西部北太平洋海水試料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 上原渉, 谷水雅治, 平田岳史, 申基澈, 宗林由樹
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「GEOTRACES計画エンジン全開:太平洋・インド洋における微量元素・同位体の生物地球化学研究の進展」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 微量元素の高精度分析法の開発と海洋化学への応用(2016年度日本海洋学会賞受賞記念講演)2016

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海水中Ni, Cu, Zn同位体比精密分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 上原渉, 宗林由樹, 平田岳史, 谷水雅治, 申基澈
    • 学会等名
      第5回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2015-12-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水中ニッケル、銅、亜鉛同位体比の迅速・精密分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 宗林由樹, 上原渉, 申基澈, 谷水雅治, 平田岳史
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 古海洋プロクシとしての海底堆積物中モリブデン、タングステン安定同位体比分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      辻阪誠, 高野祥太朗, 村田レナ, 平田岳史, 宗林由樹
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水中タングステン安定同位体比分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      村田レナ, 高野祥太朗, 宗林由樹, 平田岳史
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重元素安定同位体海洋化学2015

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹, 高野祥太朗
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Determination of Isotopic Ratio of Nickel, Copper, and Zinc in Seawater Using an Ethylenediaminetriacetic Acid Chelating Resin2015

    • 著者名/発表者名
      Takano, S., M. Tanimizu, T. Hirata, Y. Sohrin, S. Little, and C. Archer
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ICP質量分析法を用いた安定同位体地球化学の現状と将来2015

    • 著者名/発表者名
      平田岳史, 山方優子, 田中佑樹, 坂田周平, 服部健太郎, 宗林由樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キレート樹脂固相抽出法を用いた海水中微量金属安定同位体比分析法の開発と海洋学への応用2015

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会第94回講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微量元素・同位体による海洋断面観測GEOTRACES2014

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 学会等名
      日本分析化学会近畿支部平成26年度第2回支部講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動固相抽出装置による西部北太平洋溶存態・全可溶態生物活性微量金属の鉛直断面分布の観測2014

    • 著者名/発表者名
      南知晴, 小長谷亘, 鄭臨潔, 宗林由樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本海洋上大気エアロゾル中の生体活性微量金属に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      奥菜津美, 武田光市, 張勁, 宗林由樹, 中口譲
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水中微量金属の多元素分析のための自動固相抽出装置2014

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹, 南知晴, 小長谷亘, 鄭臨潔, 高野祥太朗, 佐々木大暢, 村田レナ, 中口譲
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Determination of Bioactive Trace Metals in Seawater Using an Automated Preconcentration Device and the Distribution of These Metals in the North Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng L, Sohrin Y, Minami T, Konagaya W
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Bismuth of Anthropogenic Origin Supplied to the Modern Western North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Norisuye K, Takano S, Sohrin Y, Ho T-Y, Morton P, Choi MS
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Biogeochemical Cycling of Copper Isotopes in the Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Tanimizu M, Hirata T, Sohrin Y
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 環境学 21世紀の教養2014

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 海洋地球化学2014

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 海洋における銅同位体比の分布を高精度で解明

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/141205_1.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 海洋における銅同位体比の分布を高精度で解明

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/a_topics/topics_141205.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi