• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子分子過程の非平衡性を積極的に利用する窒素ダイバータプラズマ

研究課題

研究課題/領域番号 26610190
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 プラズマ科学
研究機関東京工業大学

研究代表者

赤塚 洋  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 准教授 (50231808)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード再結合プラズマ / ダイバータプラズマ / 窒素プラズマ / 原子分子過程 / 非平衡性 / 核融合炉周辺領域 / 水素・窒素混合プラズマ
研究成果の概要

大気圧定常アーク放電で得た窒素混合気体プラズマを、陽極ノズルから弱い縦磁場下の低圧風洞中に定常噴出することで低温高密度プラズマを生成した。その結果、窒素アークジェットプラズマは低温再結合状態となっており、熱的な解離過程のため膨張の前段階から原子を主成分とするプラズマ状態となっていると結論された。窒素原子のBoltzmann プロットを作成した所、典型的な再結合プラズマの数密度分布を示す事が確認され、電子温度はプローブ計測と矛盾の無い事が確認された。また窒素分子が殆ど存在せず、窒素原子イオンの再結合により窒素原子の励起状態の発光が卓越するプラズマである事が確認された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Discussion on Population Kinetics and Number Densities of Excited Species of Low-Pressure Discharge Nitrogen Plasma2016

    • 著者名/発表者名
      H. Akatsuka, T. Shibata and A. Nezu
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. Elec. Electron. Eng.

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Study of Recombination Continuum in Arc-Heated Cold Expanding Plasma Jet2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohno, A. Nezu, H. Matsuura and H. Akatsuka
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Energy

      巻: 82 ページ: 130-135

    • DOI

      10.1016/j.pnucene.2014.07.019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Characteristics of Supersonically Expanding Nitrogen Arc-Jet Plume ― Strong Atomic Lines and Weak Molecular Band Spectra2014

    • 著者名/発表者名
      H. Akatsuka, M. Hatcho and H. Matsuura
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci.

      巻: 42 号: 12 ページ: 3691-3697

    • DOI

      10.1109/tps.2014.2330840

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 開放端磁場を流れる窒素アークジェットプラズマの特性2015

    • 著者名/発表者名
      山城 龍太郎, 根津 篤, 赤塚 洋
    • 学会等名
      電気学会研究会 プラズマ研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic measurement of Fulcher-α band of microwave discharge H2/D2 plasmas2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Honda, A. Nezu, H. Matsuura and H. Akatsuka
    • 学会等名
      32nd International Conference on Phenomena in Ionized Gases (ICPIG) Conference
    • 発表場所
      Iasi, Romania
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of Acceleration and Deceleration of Weakly-Ionized Rarefied Arc-Jet along Diverging Magnetic Field2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Akatsuka, Satoshi Tsuno, Ampan Laosunthara, Atsushi Nezu, Haruaki Matsuura
    • 学会等名
      67th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      ローリー・マリオット・シティーセンターホテル(アメリカ合衆国ローリー)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 開放端磁場における希薄弱電離プラズマ超音速流のハイブリッド シミュレーション (2) 背圧・初期イオン温度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      津野 聡, ラーオスンタラ アンパン, 根津 篤, 松浦 治明, 赤塚 洋
    • 学会等名
      平成26年度 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス(長野県長野市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Weakly-Ionized Rarefied Arc-Jet Flowing Supersonically along Diverging Magnetic Field (1) Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yoshida, Hiroki Ichii, Yoh Nagahara, Keisuke Tajima, Ryutaro Yamashiro, Atsushi Nezu, Haruaki Matsuura, Hiroshi Akatsuka
    • 学会等名
      International Symposium on Electrohydrodynamics 2014
    • 発表場所
      ザ・ビーチタワー沖縄(沖縄県北谷町)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Weakly-Ionized Rarefied Arc-Jet Flowing Supersonically along Diverging Magnetic Field (2) Numerical Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tsuno, Takeshi Nakahagi, Atsushi Nezu, Haruaki Matsuura, Hiroshi Akatsuka
    • 学会等名
      International Symposium on Electrohydrodynamics 2014
    • 発表場所
      ザ・ビーチタワー沖縄(沖縄県北谷町)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 開放端磁場における希薄弱電離プラズマの超音速流シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      津野 聡, 中萩 健志, 根津 篤, 松浦 治明, 赤塚 洋
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      足利工業大学(栃木県足利市)
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi