• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機元素ハイブリッド型多座配位子を活用する異種二核金属錯体触媒の創製と利用

研究課題

研究課題/領域番号 26620024
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

鷹谷 絢  東京工業大学, 理学院, 准教授 (60401535)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード合成化学
研究成果の概要

独自に設計した有機元素ハイブリッド型多座配位子を活用することで,異種二核金属錯体の収束的自在合成法を確立し,その特異な触媒機能を活かした不活性分子変換反応を開発することを目的に研究を行った。
その結果,bis(phosphino)terpyridineをN,P-多座配位子として用いることで,13族金属-パラジウム錯体の系統的かつ効率的合成法を確立した。また,Al-Pd錯体を触媒とすることで,低反応性分子である二酸化炭素のヒドロシリル化において,従来の報告を凌駕する世界最高の触媒活性(TON = 19300/h, 室温,常圧)を達成することに成功した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Iron- and Cobalt-Dinitrogen Complexes Bearing PSiP-Type Pincer Ligands toward Nitrogen Fixation2017

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi Ryuji、Nakajima Kazunari、Takaya Jun、Iwasawa Nobuharu、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2017 号: 32 ページ: 3769-3778

    • DOI

      10.1002/ejic.201700569

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Catalysis of Palladium Complexes Bearing a Group 13 Metalloligand: Remarkable Effect of an Aluminum-Metalloligand in Hydrosilylation of CO22017

    • 著者名/発表者名
      Takaya Jun、Iwasawa Nobuharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 17 ページ: 6074-6077

    • DOI

      10.1021/jacs.7b02553

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Studies on the Stereoisomerization Between Two Stereoisomeric, Isolable Five-Coordinate Borylpalladium(II) Complexes Bearing a Phenylene-Bridged PSiP-Pincer Type Ligand2014

    • 著者名/発表者名
      J. Takaya, N. Kirai, and N. Iwasawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 33 号: 6 ページ: 1499-1502

    • DOI

      10.1021/om401004c

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Silyl Ligand-Mediated Reversible β-Hydrogen Elimination and Hydrometallation at Palladium2014

    • 著者名/発表者名
      鷹谷絢,岩澤伸治
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 20 号: 37 ページ: 11812-11819

    • DOI

      10.1002/chem.201403220

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct Carboxylation of Simple Arenes with CO2 through a Rhodium-Catalyzed C-H Bond Activation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suga, H. Mizuno, J. Takaya and N. Iwasawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 92 ページ: 14360-14363

    • DOI

      10.1039/c4cc06188h

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carboxylation of Organometallic Reagents2014

    • 著者名/発表者名
      鷹谷絢,岩澤伸治
    • 雑誌名

      Schience of Synthesis –C-1 Building Blocks–

      巻: 2.5.4 ページ: 263-288

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Addition of CO2 to Alkenes and Other Unsaturated Hydrocarbons2014

    • 著者名/発表者名
      鷹谷絢,岩澤伸治
    • 雑誌名

      Schience of Synthesis –C-1 Building Blocks–

      巻: 1.1.8 ページ: 281-308

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Heavier Group 14 Elements-Based Pincer Complexes in Catalytic Synthetic Transformations of Unsaturated Hydrocarbons2014

    • 著者名/発表者名
      鷹谷絢,岩澤伸治
    • 雑誌名

      Pincer and Pincer-type Complexes; Application in Organic Synthesis and Catalysis

      巻: - ページ: 229-247

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring New Transition Metal Catalysis Utilizing Rationally Designed Multifunctional Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Takaya
    • 学会等名
      The 2nd Base Metal Catalysis Symposium ~After Discussion~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PGeP-ピンサー型配位子を有するレニウム錯体によるアレンの ヒドロホウ素化反応2018

    • 著者名/発表者名
      村上桃香・杉本忠大・鷹谷 絢・ 岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高周期 14 族元素含有ピンサー型配位子を持つ白金錯体の合成と反応2018

    • 著者名/発表者名
      中屋良太・鷹谷 絢・岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Al-Pd 二核錯体を触媒とするヒドロシリル化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      塩塚 朗・斉藤成将・鷹谷 絢・岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規高周期 13 族金属-ロジウム二核錯体の合成・構造・反応性 -Al,Ga,In配位子の機能評価-2017

    • 著者名/発表者名
      植木加奈子・斉藤成将・鷹谷 絢・岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 13族金属含有ピンサー型配位子を持つイリジウム 錯体の合成とその構造と反応性2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤 成将・鷹谷 絢・岩澤 伸治
    • 学会等名
      第 64 回 有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Catalysis of Palladium Complexes Bearing a Group 13 Metalloligand: Remarkable Effect of an Al-Metalloligand in Hydrosilylation of CO22017

    • 著者名/発表者名
      Jun Takaya and Nobuharu Iwasawa
    • 学会等名
      Organometallic Chemistry Directed Toward Organic Synthesis (OMCOS19)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structure and Reactivity of Iridium Complexes Having a Gallium-Containing Pincer Type Ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Narimasa Saito, Jun Takaya, and Nobuharu Iwasawa
    • 学会等名
      Organometallic Chemistry Directed Toward Organic Synthesis (OMCOS19)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 配位子の精密設計を基盤とする新しい金属触媒機能の開拓2017

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会 特別企画「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Catalysis of Newly Designed Palladium Complexes Having a Heavier Group 13 Metalloligand2017

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会 「アジア国際シンポジウム」
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 配位子の精密設計を基盤とする新しい金属触媒機能の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      分子研研究会 「若い世代が創る次世代型分子触媒の開発とその展望」
    • 発表場所
      分子科学研究所(岡崎)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring New Transition Metal Catalysis Utilizing Rationally Designed Multifunctional Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Takaya
    • 学会等名
      第7回大津会議
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(東京)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Catalysis of Newly Designed Palladium Complexes Having a Heavier Group 13 Element as a Supporting Ligand2016

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢,岩澤伸治
    • 学会等名
      錯体化学会 第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学 七隈キャンパス(福岡市城南区)(福岡)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ビスホスフィノターピリジンをN,P-多座配位子として利用するガリウム-イリジウム二核金属錯体の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤成将,鷹谷絢,岩澤伸治
    • 学会等名
      錯体化学会 第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学 七隈キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規PGaP-ピンサー型配位子をもつロジウム錯体の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      植木 加奈子・斉藤 成将・鷹谷 絢・岩澤 伸治
    • 学会等名
      錯体化学会 第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学 七隈キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Catalysis of New Transition Metal Complexes Having a Heavier Group 13 Element as a Supporting Ligand2016

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      the 20th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Reactivity of Gallium-Iridium Heterobime- tallic Complexes Utilizing an N,P-Multidentate Ligand2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤成将,鷹谷 絢,岩澤 伸治
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 配位子の精密設計を基盤とする新しい金属触媒機能の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      先端物質化学講演会 ― 有機化学のフロンティア ―
    • 発表場所
      九州大学先導物質化学研究所(筑紫地区)(福岡)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しいピンサー型錯体の創製と利用 ー触媒設計に基づく合成反応開発の面白さー2016

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, Structure, and Reactivity of Gallium-Late Transition Metal Heterobimetallic Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤成将,鷹谷 絢,岩澤 伸治
    • 学会等名
      IKCOC-13
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル(京都)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] N,P-多座配位子を利用する異種二核金属錯体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤 成将,鷹谷 絢,岩澤 伸治
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Carboxylation of Unsaturated Hydrocarbons with CO2 Catalyzed by Palladium Complexes Bearing a Group 14 Element-based Pincer Type Ligand2015

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高周期14族元素含有ピンサー型錯体の創製に基づく不飽和炭化水素の新分子変換反応の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      第31回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      休暇村 志賀島
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケイ素配位子の動的挙動を活用する新触媒開発2014

    • 著者名/発表者名
      鷹谷 絢
    • 学会等名
      新学術領域研究「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi