• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機―無機複合LB法を用いる自立型ナノ光電荷分離膜の作製

研究課題

研究課題/領域番号 26620026
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関信州大学

研究代表者

宇佐美 久尚  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (60242674)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード光誘起電子移動 / Langmuir-Blodgett膜 / 電子移動 / 酸化物半導体 / 光電流 / 電荷分離 / 酸化チタン / ナノ薄膜 / 光触媒 / ナノ多層膜 / 光電子移動 / 過渡吸収 / スラブ型導波路
研究成果の概要

本研究では、Langmuir-Blodgett法を改良した湿式製膜法により、温和な条件で酸化チタン、酸化鉄および酸化マンガンのナノ薄膜を作製した。この手法では、単分子層を構成単位としてナノスケールの膜厚制御が可能であり、多様な金属酸化物のナノ薄膜を任意の順序で積層できる点に特徴がある。得られた膜は表面粗さ数nmの平滑性を持ち、伝導帯と価電子帯のエネルギー準位は概ねバルク体と同等であることを明らかにした。膜の表裏を酸化還元反応に供する自立ナノフィルムは得られなかったが、多段光触媒系を構築する一指針となると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 酸化チタンナノ薄膜のバンド端エネルギー準位と水の酸化反応活性2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美久尚、鳥居友樹
    • 学会等名
      2016年 光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物ナノ薄膜と複合化したルテニウム錯体の光電子移動2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美久尚、小西卓
    • 学会等名
      第31回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウムトリスビピリジル錯体-酸化チタンナノ複合膜における光電子移動の直接観測2015

    • 著者名/発表者名
      小西卓、宇佐美久尚
    • 学会等名
      2015年 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photoelectrochemical characterization of titanium oxide-manganese oxide nano-film fabricated by organic-inorganic hybrid LB method2015

    • 著者名/発表者名
      Hisanao Usami, Ryo Nishizawa, Suguru Konisi
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会 2A7-55
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属酸化物ナノ薄膜と複合化した長鎖アルキルルテニウムトリスビピリジル錯体の光誘起電子移動2014

    • 著者名/発表者名
      宇佐美久尚, 奥野瑛司, 小西卓
    • 学会等名
      第26回配位化合物の光化学討論会O-24
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] チタン錯体と複合化した LB 膜中での長鎖アルキルルテニウム錯体の光誘起電子移動2014

    • 著者名/発表者名
      小西卓, 宇佐美久尚
    • 学会等名
      第26回配位化合物の光化学討論会P-49
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi