• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属架橋カプセルを活用した重合開始剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26620041
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉沢 道人  東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授 (70372399)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード分子カプセル / 金属 / 芳香環 / 重合開始剤 / ポリマー
研究成果の概要

ラジカル開始剤AIBNおよびその誘導体は、光照射や加熱によりラジカル種を容易に生成する。そのため、様々なポリマーや有機化合物の合成に利用されている。しかしながら、それらは光と熱に対して反応性が高く、冷暗所で保存する必要がある。本研究では、アントラセン骨格(多環芳香族骨格)を有する金属架橋カプセルが、ラジカル開始剤を定量的に内包できることを明らかにした。また、内包により、光照射や加熱に対して顕著に安定化されることを明らかにした。さらに、カプセル内で安定化された開始剤を、通常のポリマー合成に使うことにも成功した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Preparation of highly fluorescent host-guest complexes with tunable color upon encapsulation2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro YAMASHINA, Matthew McCullough SARTIN, Yoshihisa SEI, Munetaka AKITA, Satoshi TAKEUCHI, Tahei TAHARA, Michito YOSHIZAWA
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 29 ページ: 9266-9269

    • DOI

      10.1021/jacs.5b06195

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Well-defined Aqueous Nanoassemblies from Amphiphilic meta-Terphenyls and Their Guest Incorporation2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okazawa, Kei Kondo, Munetaka Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 6 号: 8 ページ: 5059-5062

    • DOI

      10.1039/c5sc01545f

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A V-Shaped Polyaromatic Amphiphile: Solubilization of Various Nanocarbons in Water and Enhanced Photostability2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Kondo, Munetaka Akita, Takafumi Nakagawa, Yutaka Matsuo, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 36 ページ: 12741-12746

    • DOI

      10.1002/chem.201501414

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polyaromatic Molecular Tubes with a Subnanometer Pore and the Guest-Induced Emission Enhancement Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Hagiwara, Masafumi Otsuki, Munetaka Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 52 ページ: 10451-10454

    • DOI

      10.1039/c5cc02931g

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anisotropic Expansion of an M2L4 Coordination Capsule: Host Capability and Frame Rearrangement2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamashina, Tsubasa Yuki, Yoshihisa Sei, Munetaka Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 11 ページ: 4200-4204

    • DOI

      10.1002/chem.201406445

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polyaromatic Nanocapsules Displaying Aggregation-Induced Enhanced Emissions in Water2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazawa, K. Kondo, M. Akita, M. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 137 号: 1 ページ: 98-101

    • DOI

      10.1021/ja511463k

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Aqueous Molecular Tube with Polyaromatic Frameworks Capable of Binding Fluorescent Dyes2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Hagiwara, Munetaka Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 259-263

    • DOI

      10.1039/c4sc02377c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アントラセンを活用した分子集合体の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 圭・岡澤佑允・吉沢道人
    • 雑誌名

      液晶,

      巻: 19 ページ: 182-191

    • NAID

      40020640424

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ラジカル開始剤のカプセル化 =耐光性および耐熱性の向上=2015

    • 著者名/発表者名
      山科雅裕・吉沢道人
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 6 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Safe Storage of Radical Initiators within a Polyaromatic Nanocapsule2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamashina, Yoshihisa Sei, Munetaka. Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 4662-4662

    • DOI

      10.1038/ncomms5662

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selective Host-Guest Interactions of a Transformable Coordination Capsule/Tube with Fullerenes2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kishi, M. Akita, M. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53(印刷中) 号: 14 ページ: 3604-3607

    • DOI

      10.1002/anie.201311251

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polyaromatic molecular tube that binds long hydrocarbons with high selectivity2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yazaki, Yoshihisa Sei, Munetaka Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 5179-5179

    • DOI

      10.1038/ncomms6179

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Micellar Polyaromatic Capsules: Enhanced Emissive Properties through Shell-Functionalization2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, A. Suzuki, M. Akita, M. Yoshizawa
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2014 号: 33 ページ: 7389-7394

    • DOI

      10.1002/ejoc.201403136

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Solvato-Fluorochromic Macrocycle of Multiple Anthracene Fluorophores in Close Proximity2014

    • 著者名/発表者名
      Zhiou Li, Yoshihisa Sei, Munetaka Akita, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 9 号: 4 ページ: 1016-1019

    • DOI

      10.1002/asia.201301648

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Architectures of Multi-Anthracene Assemblies2014

    • 著者名/発表者名
      Michito Yoshizawa, Jeremy. K. Klosterman
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 43 号: 6 ページ: 1885-1898

    • DOI

      10.1039/c3cs60315f

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アントラセン環の殻を持つ三次元ナノ構造体の創製2014

    • 著者名/発表者名
      萩原啓太・吉沢道人
    • 雑誌名

      有機合成化学会誌

      巻: 72 ページ: 692-701

    • NAID

      130004548617

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アントラセン環を有する金属架橋カプセル:ベンゼン環およびキサンチン環上のメチル基認識2015

    • 著者名/発表者名
      ○松野 匠・山科雅裕・清 悦久・吉沢道人・穐田宗隆
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン環を有する金属架橋カプセル:キサンチン類のメチル基認識2015

    • 著者名/発表者名
      ○松野 匠・山科雅裕・清 悦久・吉沢道人・穐田宗隆
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン環を有する金属架橋カプセル:蛍光分子の内包と光物性2015

    • 著者名/発表者名
      ○山科雅裕・Matthew M. Sartin・竹内佐年・田原太平・吉沢道人・穐田宗隆
    • 学会等名
      第65回錯体化学討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Construction of Supramolecular Nanospaces Encircled by Multi-Anthracene Panels2015

    • 著者名/発表者名
      吉沢道人
    • 学会等名
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry (ISMSC-2015)
    • 発表場所
      Strasbourg(France)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アントラセン環を有する金属架橋カプセル:カフェインの選択的内包2015

    • 著者名/発表者名
      ○松野 匠・山科雅裕・清 悦久・吉沢道人・穐田宗隆
    • 学会等名
      第13回 ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン環を有する分子チューブによる長鎖炭化水素の認識2014

    • 著者名/発表者名
      矢崎晃平、清 悦久、吉沢道人、穐田宗隆
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセン環を含む両親媒性分子カプセルを用いた蛍光分子認識2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 輝、吉沢道人、穐田宗隆
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセン環を含む両親媒性テープ状分子を利用した分子カプセルの構築と分子認識2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 輝、吉沢道人、穐田宗隆
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセン環に囲まれた空間を有する分子チューブによる長鎖炭化水素の認識2014

    • 著者名/発表者名
      矢崎晃平、清 悦久、吉沢道人、穐田宗隆
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多環芳香族ナノ空間:ラジカル開始剤の反応性制御2014

    • 著者名/発表者名
      吉沢道人、山科雅裕
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 穐田・吉沢研究室ホームページ

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/~smart/smartj.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京工業大学 資源化学研究所 穐田・吉沢研究室ホームページ

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/~smart/smartj.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 分子カプセル、ステロイドの水溶化方法及び水溶化ステロイド2014

    • 発明者名
      吉沢道人、山科雅裕、穐田宗隆
    • 権利者名
      吉沢道人、山科雅裕、穐田宗隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-088505
    • 出願年月日
      2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] フタロシアニン及びポルフィリン等の水溶化剤、水溶化体、及び水溶化方法2014

    • 発明者名
      吉沢道人、神山美穂、鈴木 輝、穐田宗隆
    • 権利者名
      吉沢道人、神山美穂、鈴木 輝、穐田宗隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-021941
    • 出願年月日
      2014-04-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi