• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協力的ヤーンテラー効果による光スイッチング強誘電

研究課題

研究課題/領域番号 26620055
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関東北大学

研究代表者

木村 尚次郎  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20379316)

研究分担者 中野 元裕  大阪大学, 理学研究科, 教授 (00212093)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード光誘起相転移 / スピンクロスオーバー / 光機能物性
研究成果の概要

本研究では、スピンクロスオーバー錯体[MnIII(taa)] (H3(taa) = tris(1-(2-azoryl)-2-azabuten-4-yl)amine))の高スピン状態においてJahn-Teller効果による電気分極が発生することに注目し、その光励起を行うことで強誘電の発現を観測することを目指した。この目的のため光照射下で測定可能な誘電率・電気分極測定装置とマイクロ波ESR装置を立ち上げた。光誘起強誘電は観測されなかったものの、磁場誘起スピンクロスオーバーによる100%を超える大きな磁気キャパシタンス効果が観測されるなど興味深い成果が得られた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Magnetoelectric effect in the quantum spin gap system TlCuCl32017

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, K. Kakihata, Y. Sawada, K. Watanabe, M. Matsumoto, M. Hagiwara, and H. Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 18 ページ: 184420-184420

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.184420

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity by Bose-Einstein condensation in a quantum magnet2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, K. Kakihata, Y. Sawada, K. Watanabe, M. Matsumoto, M. Hagiwara and H. Tanaka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2016 号: 1 ページ: 12822-12822

    • DOI

      10.1038/ncomms12822

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of exchange interaction constants across magnetic phase transitions in the chromium spinel oxide CdCr2O42015

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, Y. Sawada, Y. Narumi, K. Watanabe, M. Hagiwara, K. Kindo, H. Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 14

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.144410

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High field ESR measurements of the spin gap system in polarized microwaves2015

    • 著者名/発表者名
      S Kimura, K. Watanabe, T. Kashiwagi, H. Yamaguchi, M. Hagiwara and Z. Honda
    • 雑誌名

      Appl. Magn. Reson.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1035-1039

    • DOI

      10.1007/s00723-015-0661-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electromagnon by chiral spin dynamics in the triangular lattice antiferromagnet2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, T. Fujita, M. Hagiwara, H. Yamaguchi, T. Kashiwagi, N. Terada, Y. Sawada and K. Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exchange interactions of the chromium spinel oxide HgCr2O4 in high magnetic fields examined by the magnetoelastic theory2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, M. Hagiwara, T. Takeuchi, H. Yamaguchi, H. Ueda and K. Kindo
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] MnIIIスピンクロスオーバー錯体の磁気キャパシタンス効果と磁歪2018

    • 著者名/発表者名
      大月保直、木村尚次郎、淡路智、中野元裕
    • 学会等名
      第73回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical absorption spectrum of [MnIII(taa)] in the high-spin state2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sawada, S. Kimura, K. Watanabe and M. Nakano
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Molecular Based Magnet
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field-induced ferroelectricity in the spin gap system2015

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Kimura, Kento Kakihata, Yuya Sawada, Kazuo Watanabe, Masayuki Hagiwara, Hidekazu Tanaka
    • 学会等名
      RHMF2015
    • 発表場所
      グルノーブル、フランス
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi