• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子シミュレーションによる革新的な水素貯蔵ソフト多孔体の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26620060
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 秀樹  京都大学, 工学研究科, 講師 (80376368)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードゼオライト鋳型炭素 / 水素貯蔵 / 分子シミュレーション
研究成果の概要

分子動力学法を用いたゼオライト鋳型炭素(zeolite templated carbon: ZTC)合成の計算機実験を行い,17種類のゼオライトから3次元ネットワーク構造を有するZTCを得た。また,各ZTCモデルに対するグランドカノニカルモンテカルロシミュレーション(吸着圧:100 bar,脱着圧:1 bar, 温度77 K)によって,FAUおよびBEAゼオライトを鋳型とするZTCでは,液体水素密度(1 bar, 20 K)の2/3に匹敵する水素貯蔵量を達成可能であることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Understanding gate adsorption behaviour of CO2 on elastic layer-structured metal-organic framework-112016

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Hideki Tanaka and Minoru T. Miyahara
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 45 号: 10 ページ: 4193-4202

    • DOI

      10.1039/c5dt03476k

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 吸着等温線の解析法-メソ孔径分布解析-2016

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹
    • 雑誌名

      Adsorption News

      巻: 29(4) ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 低温物理吸着による水素同位体分離2016

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹, 宮原 稔
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 号: 1 ページ: 32-38

    • DOI

      10.11203/jar.31.32

    • NAID

      130005141294

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential theory for gate adsorption on soft porous crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Numaguchi, Hideki Tanaka, Shotaro Hiraide and Minoru T. Miyahara
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: 41 号: 16-17 ページ: 1329-1338

    • DOI

      10.1080/08927022.2015.1047369

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吸着等温線の解析法-マイクロ孔径分布解析-2015

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹
    • 雑誌名

      Adsorption News

      巻: 29(3) ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Modelling and Visualization of CO2 Adsorption on Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, A. Kondo, and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 号: 21 ページ: 11533-11543

    • DOI

      10.1021/jp512870p

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal–semiconductor transition like behavior of naphthalene-doped single wall carbon nanotube bundles2014

    • 著者名/発表者名
      F. Khoerunnisa, A. Morelos-Gomez, H. Tanaka, T. Fujimori, D. Minami, R. Kukobat, T. Hayashi, S. Y. Hong, Y. C. Choi, M. Miyahara, M. Terrones, M. Endo, and K. Kaneko
    • 雑誌名

      Faraday Discuss.

      巻: 173 ページ: 145-156

    • DOI

      10.1039/c4fd00119b

    • NAID

      120007101484

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrogen isotope separation by carbonaceous materials2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      2015 AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ空間設計による吸着特性制御とその工学的モデル化2015

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹
    • 学会等名
      材料化学システム工学討論会2015, 化学工学会 材料・界面部会
    • 発表場所
      東京工業大学, 東京
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる炭素材料のモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹
    • 学会等名
      岡山大学異分野融合研究育成支援事業 シンポジウム 酸化グラフェン-無機・有機・高分子複合材料の合成と用途開拓
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Modeling of Carbonaceous Materials for Gas Separation and Storage2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Carbon Materials to Save the Earth (CES2015)
    • 発表場所
      Xi’An, China
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen Isotope Separation by Carbon Nanopores2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Future Challenges for Carbon-Based Nanoporous Materials (CBNM-4)
    • 発表場所
      Nagano, Japan
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規ゼオライト鋳型炭素のin silico合成およびその応用可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹,瀬戸樹,西原洋知,京谷隆,宮原稔
    • 学会等名
      第40回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling and Visualization of Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11 Encapsulating CO2: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属有機構造体ELM-11におけるゲート吸着挙動のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹,平出 翔太郎, 近藤 篤,渡邉 哲,加納 博文,金子 克美,宮原 稔
    • 学会等名
      第28回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling and Visualization of Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11 Encapsulating CO2: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      4th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds (MOF2014)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる新規ゼオライト鋳型炭素の探索2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹,瀬戸 樹,西原 洋知,京谷 隆,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会 第46回秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる新規ゼオライト鋳型炭素の探索2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹,瀬戸 樹,西原 洋知,京谷 隆,宮原 稔
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gate opening in ELM-11 induced by CO2 adsorption2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, R. Numaguchi, S. Watanabe, and M. T. Miyahara
    • 学会等名
      10th International Symposium on the Characterization of Porous Solids (COPS-X)
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/2koza/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-06-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi