研究課題/領域番号 |
26620100
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高分子化学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
大内 誠 京都大学, 工学研究科, 准教授 (90394874)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 高分子合成 / らせん / 立体規則性 / カチオン重合 / キラル / ビニルエーテル / アセタール / リビング重合 |
研究成果の概要 |
本研究では,らせん高分子対アニオンを用いたビニルエーテルの立体規則性カチオン重合を研究した。ここで,ヘミアセタールエステルを有する分子を開始剤とするカチオン重合を基盤系として用いたが,この重合では適度なルイス酸がこのアセタールを可逆的に活性化し,アセテート対アニオンを伴ったカチオン活性種とモノマーの成長反応が制御される。本研究の重要な点は,このアセテート対アニオンとして,らせん高分子を用い,これまで実現が難しいとされてきた立体規則性カチオン重合を実現することである。
|