• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1分子レベルでの生細胞内RNAリアルタイム計数プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26620115
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関東京大学

研究代表者

吉村 英哲  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90464205)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード生体分子 / 1分子計測(SMD) / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 分析化学 / 1分子計測(SMD) / 1分子計測(SMD)
研究成果の概要

本研究では、生細胞内における目的RNAの動態解析と定量を同時に実現するRNA可視化蛍光プローブの開発を目指した。本プローブは円順列変位型蛍光タンパク質とRNA認識領域からなり、目的RNAの結合により蛍光性が変化するように設計した。RNA認識領域としてPUM-HD変異体を用い、マウス由来βアクチンmRNAをターゲットとした。本プローブをマウス由来細胞に導入し蛍光顕微鏡で観察したところ、細胞質から明瞭な蛍光が観測できた。一方、RNAの有無による蛍光性変化、1分子検出感度での生細胞内RNA検出には不十分であった。以上より、今後はより高検出感度が期待できる二量体形成型蛍光タンパク質を採用する。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Genetically Encoded Fluorescent Probe for Imaging Apoptosis in Vivo with Spontaneous GFP Complementation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nasu, Yoichi Asaoka, Misako Namae, Hiroshi Nishina, Hideaki Yoshimura and Takeaki Ozawa
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 88 号: 1 ページ: 838-844

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b03367

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of red-shifted mutants derived from luciferase of Brazilian click beetle Pyrearinus termitilluminans2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Nishiguchi, Toshimichi Yamada, Yusuke Nasu, Mashiho Ito, Hideaki Yoshimura, Takeaki Ozawa
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 20 号: 10 ページ: 101205-101205

    • DOI

      10.1117/1.jbo.20.10.101205

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNAと生細胞内1分子イメージングの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      吉村英哲
    • 雑誌名

      Labcab

      巻: 12 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 生細胞内RNAイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      吉村英哲、小澤岳昌
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous time-lamination imaging of protein association using a split fluorescent timer protein2015

    • 著者名/発表者名
      A. Takamura, M. Hattori, H. Yoshimura and T. Ozawa
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 87 号: 6 ページ: 3366-3372

    • DOI

      10.1021/ac504583t

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 蛍光顕微鏡を用いた生細胞内1分子可視化解析法2015

    • 著者名/発表者名
      吉村英哲、小澤岳昌
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Society of Nano Science and Technology

      巻: 13 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Methods of split-reporter reconstitution for the analysis of biomolecules.2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimura and T. Ozawa
    • 雑誌名

      Chem. Record

      巻: 14 号: 3 ページ: 492-501

    • DOI

      10.1002/tcr.201402001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of single molecule dynamics to reveal the functional mechanism of telomeric repeat-containing RNA2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimchi Yamada, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      第95日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SINGLE-MOLECULE LIVE-CELL IMAGING OF A NON-CODING RNA2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimchi Yamada, Rintaro Shimada, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      Focus on Microscopy2016
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a genetically-encoded probe to visualize β-actin mRNA in living cells based on a reconstituted GFP and an RNA binding domain PUM-HD2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimichi Yamada, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu(U.S.)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A fluorescent probe for single-molecule live-cell imaging of telomeric-repeat containing RNA using fluorescent protein reconstitution and an RNA-binding domain PUM-HD2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimchi Yamada, Rintaro Shimada, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu(U.S.)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single molecule imaging of telomeric-repeat containing RNA in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimichi Yamada, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      三重大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single molecule imaging of telomeric repeat containing RNA in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimichi Yamada, Hiroki Segawa, Takeaki ozawa
    • 学会等名
      第53回生物物理学会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テロメアRNA生細胞内1分子動態の定量評価法2015

    • 著者名/発表者名
      吉村英哲、山田俊理、瀬川尋貴、小澤岳昌
    • 学会等名
      分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of dynamics on a non-coding RNA in living cells using a single molecule tracking approach2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimichi Yamada, Hiroki Segawa, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      JASIS RSC Tokyo international conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞内1分子動態分析に基づくテロメアRNAの作動機構解析法2015

    • 著者名/発表者名
      吉村英哲、山田俊理、瀬川尋貴、小澤岳昌
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging to reveal mechanisms of complex cellular systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura
    • 学会等名
      NTU-SNU-UT Chemistry Symposium
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single molecule imaging in living cells to reveal the relationship between motions and functions of biological molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      8th International Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of single-molecule dynamics of signal transductino molecule Akt in living cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      RSC-TIC JAIMA conference 幕張
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Signal transduction mechanism of Akt based on single molecule dynamics in livng cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      第37回 内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ニセコヒルトンビレッジ(北海道ニセコ町)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A study of a molecular mechanism of intracellular signal transduction based on single-molecule imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      The 2nd Japan-China Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規蛍光プローブ開発を通じたテロメアRNAの生細胞内1分子動態分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉村英哲、小澤岳昌
    • 学会等名
      第74回 分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学郡山キャンパス(福島県郡山市)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Live Cell Imaging of Single-Molecule RNAs Using PUM-HD Based RNA Probes2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshimura, Toshimichi Yamada, Asumi Inaguma, Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2014 (FOM 2014)
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi