• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造色を発する分子認識アクティブポリマーモノリスの創製

研究課題

研究課題/領域番号 26620124
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

梅村 知也  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (10312901)

研究分担者 内田 達也  東京薬科大学, 生命科学部, 准教授 (30261548)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードモノリス / 構造色 / シスジオール / 糖 / フェニルボロン酸 / ボロン酸
研究成果の概要

鋳型コロイド微粒子を用いる従来技術とモノリスカラム技術を融合させ、ナノインプリント用モールドを鋳型に用いたモノリス薄膜作製法を確立し、フォトクロミック材料を簡便に作製することに成功した。また、作製したナノインプリンティング薄膜状モノリスに白色光を照射すると構造色を発することを確認するとともに、光透過・反射特性を詳細に調査して発色のメカニズムを考察した。その結果、今回観測した構造色は規則的なナノ構造によってもたらされる二次元光回折によるものと結論した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electrochemical Determination of Synephrine by Hydrophilic Interaction Liquid Chromatography Using a Zwitterionic Monolith Column2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kotani, A., Umemura, T., Mori, Y., Kusu, F., Yamamoto, K., Hakamata, H.
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 28 号: 9 ページ: 1947-1951

    • DOI

      10.1002/elan.201600150

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Organic Polymer-Based Adsorbent with Phenylboronic Acid Functionality for Capturing Biological cis-Diol-Containing Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, M., Matsumoto, N., Bessho, K., Kumata, H., Uchida, T., Umemura, T.
    • 学会等名
      the 13th Asian Conference on Analytical Sciences (ASIANALYSIS XIII)
    • 発表場所
      The Empress International Convention Center, Chiang Mai
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖鎖を選択的に捕捉する有機ポリマー製フェニルボロン酸型モノリスの試作と評価2016

    • 著者名/発表者名
      別所 夏歩, 青木 元秀, 松本 七虹, 熊田 秀峰, 内田 達也, 梅村 知也
    • 学会等名
      第27回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型有機ポリマーモノリスによる糖複合体の固相抽出・濃縮デバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松本 七虹, 青木 元秀, 熊田 英峰, 内田 達也, 梅村 知也
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水晶振動子マイクロバランス法を用いたオンチップ生体組織シグナル計測2016

    • 著者名/発表者名
      中村 知世, 山口 斐香, 阿保 渚, 青木 元秀, 熊田 英峰, 梅村 知也, 内田 達也
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reconstitution of human epidermal tissue on a chip toward personalized drug testing devices based on quartz crystal microbalance2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Yamaguchi, A., Abo, N., Aoki, M., Kumata, H., Umemura, T., Uchida, T.
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2016
    • 発表場所
      Makuhari Messe
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Solid-Phase Derivatization of Amino Acid for Diastereomeric Separation on an Achiral Capillary GC Column2016

    • 著者名/発表者名
      Yotsugi, M., Nakahara, C., Aoki, M., Kumata, H., Uchida, T., Umemura, T.
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2016
    • 発表場所
      Makuhari Messe
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モノリス型キャピラリーデバイスを利用した核酸の精密分離分析技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      梅村 知也
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会 ~分析化学の未来を展望する~
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造色を発色するボロン酸型モノリスの作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      和田 尭之, 土方 めぐみ, 青木 元秀, 熊田 英峰, 内田 達也, 梅村 知也, 須藤 康夫
    • 学会等名
      第52回フローインジェクション分析講演会
    • 発表場所
      桐生地域地場産業振興センター
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖脂質のボロン酸型固相抽出モノリスカラムによる精製前処理とESI-MS/MSによる検出2015

    • 著者名/発表者名
      青木 元秀, 梅村 知也
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オミックス研究を支援するモノリス型マイクロデバイス・システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      梅村 知也
    • 学会等名
      第4回医薬工3大学包括連携推進シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学 アーバンテックホール
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボロン酸型モノリスの作製と構造色発色のための基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      和田 尭之, 土方 めぐみ, 青木 元秀, 熊田 英峰, 内田 達也, 梅村 知也
    • 学会等名
      第22回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪キャンパス)
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型モノリスの作製と構造色発色のための基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      和田 尭之, 土方 めぐみ, 青木 元秀, 熊田 英峰, 内田 達也, 梅村 知也
    • 学会等名
      第22回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型固相抽出モノリスカラムによる糖脂質の選択的捕集とLC-MS/MSによる検出2015

    • 著者名/発表者名
      松本 七虹, 青木 元秀, 熊田 秀峰, 内田 達也, 梅村 知也
    • 学会等名
      第22回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ電気化学検出HPLCによるカテコールアミン類の迅速・高感度分離計測2014

    • 著者名/発表者名
      森 宥貴子, 青木 元秀, 熊田 英峰, 内田 達也, 梅村 知也, 小谷 明, 楠 文代
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Metallomics2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura, T.(分担)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 機器分析(エキスパート応用化学テキストシリーズ)2015

    • 著者名/発表者名
      梅村 知也(分担)
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 基礎分析化学2015

    • 著者名/発表者名
      梅村知也(分担)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] (エキスパート応用化学シリーズ)機器分析2015

    • 著者名/発表者名
      梅村知也(分担)
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] http://www.ls.toyaku.ac.jp/~bioanalchem/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi