• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリンシグナルに関与するリン酸化酵素の光制御技術とその実践法

研究課題

研究課題/領域番号 26620128
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関東京大学

研究代表者

小澤 岳昌  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40302806)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード光制御 / インスリン / キナーゼ / リン酸化 / 酵素 / Akt / ERK
研究成果の概要

インスリンシグナリングの重要なタンパク質であるAktおよびc-Rafのキナーゼ活性を,外部光により制御する技術を開発した.光受容タンパク質CRY2をAktと融合することにより,光感受性のある人工Aktを作製した.青色光照射に伴いFox01が核から細胞質に局在変化すること,さらにFox01によって制御される遺伝子Atrogin-1の発現量が定量的に制御できることを実証した. 同様の原理を用いて,c-Rafの光制御技術を開発した.赤色光照射により,c-Rafの活性を定量的に制御できることを実証した.開発した技術は,インスリン刺激時の細胞内シグナルを定量解析する革新的なツールとなることが期待できる.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 13件)

  • [雑誌論文] An optogenetic system for interrogating the temporal dynamics of Akt.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Katsura, H. Kubota, K. Kunida, A. Kanno, S. Kuroda, T. Ozawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 14589-14589

    • DOI

      10.1038/srep14589

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Luminescent sensors and optical switches for single cell analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa,
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescent sensors and optical switches for single cell analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      Asian-CHIP2015
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生きたまま分子機能を捉え・操るーオプトバイオアナリシス2015

    • 著者名/発表者名
      小澤岳昌
    • 学会等名
      第246回生理学東京談話会
    • 発表場所
      東邦大学医学部(東京・大田区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生きた細胞内の分子を観る・操作する新たな光技術2015

    • 著者名/発表者名
      小澤岳昌
    • 学会等名
      高分子学会バイオ・高分子研究会
    • 発表場所
      秋保温泉ホテル(宮城・秋保)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent sensors and optical switches for single cell analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa,
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川,金沢)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent sensors and optical switches for single cell analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa,
    • 学会等名
      OIIB Summer School 2015
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(名古屋・岡崎)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protein-based luminescent sensors for single cell analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa,
    • 学会等名
      The 3rd international symposium on molecular imaging and nanomedicine
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging and analysis of biomolecules in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      PITTCON 2015
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent sensors for single cell analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      International Symposium on Multi-dimensional Fluorescence Live Imaging of Cellular Functions and Molecular Activities
    • 発表場所
      京都国際会館(京都,京都)
    • 年月日
      2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent sensors and optical switches for single cell analysis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      Shino-Japan Workshop on Chemical Biology
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent sensors for single cell analysis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      Biomedical Molecular Imaging 2014
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent sensors and optical switches for single cell analyses2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      Swiss-Japan Chemical Biology Symposium 2014
    • 発表場所
      Bern (Swiss)
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualising and Manipulating Cell Stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa
    • 学会等名
      8th Pituitary Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh (UK)
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子の時空間制御とライブイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      小澤岳昌
    • 学会等名
      イメージングブートキャンプ2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道,札幌)
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質再構成法を利用する生理機能イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      小澤岳昌
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉,幕張)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi