研究課題/領域番号 |
26620177
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
鈴木 大介 信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (90547019)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 高分子微粒子 / ゲル / 高分子コロイド / 刺激応答性 / ゲル微粒子 / ナノ粒子 / コロイド |
研究成果の概要 |
半球毎に性質の異なるゲル層を有する環境応答型非等方性ゲル微粒子を実現するため、水/油界面上における化学修飾を駆使し、修飾範囲が明確に評価可能なミクロンサイズ且つ、反応が容易に進行する新規反応性ミクロンゲル微粒子の実現を果たした。そして、本非等方化修飾法の反応場として選択した水/油界面上における微粒子の挙動を明確化するため、棒状ヒドロゲル微粒子を作製し、界面における吸着挙動の評価を行った。その結果、界面上において、ゲル微粒子の回転運動が抑制される事を見出し、我々が提案してきた水/油界面を反応場とする本手法の有意性が実証された。
|