• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リコンフィギュアラブルかつ電気的な特性チューニングが可能な分子認識材料の創成

研究課題

研究課題/領域番号 26620206
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 デバイス関連化学
研究機関九州大学

研究代表者

林 健司  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (50202263)

連携研究者 劉 傳軍  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教 (70599654)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード化学センサ / リコンフィギュアラブル / スマート材料 / 強誘電体 / フォトクロミック / 匂いセンサ / ガスセンサ / 分子鋳型ポリマ / 分子認識 / 制御 / 分子電子デバイス / 電場応答性 / 圧電性材料 / 電場応答 / チューニング
研究成果の概要

化学センサデバイスにおいて分子認識材料の制御性と開発効率を飛躍的に高めるために,リコンフィギュアラブル(初期化・再設定能)性を有し,分子認識特性の電気的制御・チューニングが可能な分子電子デバイスを作製することを目的とした.用いた材料は圧電性材料であるPVDFとフォロクロミック材料であるスピロピランとアゾベンゼンで,これらのスマート材料と分子鋳型ポリマとの複合材料により分子認識特性を電圧や光照射により制御可能なセンサ材料を実現した.このような特性制御可能な分子認識デバイスによって,数多くの化学物質に対し柔軟な分子認識機能を付与し,極めて高い効率で化学物質をセンシングできるデバイスが実現できる.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 有機強誘電体のガス分子吸着特性の制御2016

    • 著者名/発表者名
      山下 誠一, 劉 傳軍, 林 健司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PHOTO-TUNABLE MOLECULAR RECOGNIZING SMART MATERIAL FOR GAS SENSING2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, F. Sassa, and K. Hayashi
    • 学会等名
      TRANSDUCERS'17
    • 発表場所
      Kaohsiung Exhibition Center
    • 年月日
      2017-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光極性変化吸着剤によるガス分子選択性の制御2016

    • 著者名/発表者名
      中西 慶伍, 佐々 文洋, 林 健司
    • 学会等名
      平成28年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      長崎県対馬市 対馬市交流センター
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光極性変化材料によるガス吸着特性の制御2016

    • 著者名/発表者名
      中西 慶伍, 山下 誠一, 林 健司, 佐々 文洋
    • 学会等名
      平成28年E部門総合研究会
    • 発表場所
      石川県 金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機強誘電体のガス分子吸着特性の制御2016

    • 著者名/発表者名
      山下 誠一, 劉 傳軍, 林 健司
    • 学会等名
      MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス稲盛会館
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機強誘電体吸着剤のガス分子選択性の制御2015

    • 著者名/発表者名
      山下 誠一, 劉 傳軍, 林 健司
    • 学会等名
      2015年(平成27年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      琉球大学 工学部
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of control gas adsorption properties of piezoelectrical polymer blends2015

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamashita, Chuanjun Liu, Kenshi Hayashi
    • 学会等名
      ACCS 2015
    • 発表場所
      Shangri-La' s Rasa Sayang Resort and Spa
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機強誘電体を用いた分子インプリント吸着剤の作成とその評価2015

    • 著者名/発表者名
      山下 誠一, 劉 傳軍, 林 健司
    • 学会等名
      平成27年度(第68回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機強誘電体のガス分子吸着特製の制御2015

    • 著者名/発表者名
      山下 誠一,劉 傳軍,林 健司
    • 学会等名
      平成27年電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学 世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機強誘電体を用いたガスセンサの分子吸着特性の制御2014

    • 著者名/発表者名
      山下 誠一,劉 傳軍,林 健司
    • 学会等名
      2014年度(平成26年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      大分大学工学部
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 有機電子デバイス研究室

    • URL

      http://o.ed.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 有機電子デバイス研究室

    • URL

      http://o.ed.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi