• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知能化空間とウェアラブルセンサによる第4人称センシング

研究課題

研究課題/領域番号 26630099
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関九州大学

研究代表者

倉爪 亮  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (70272672)

研究分担者 岩下 友美  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 准教授 (70467877)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード知能ロボティクス / 環境知能化 / ウエアラブルセンサ / サービスロボット / 一人称画像
研究成果の概要

本研究では,サービスロボットの普及に向けた新たな計測システムとして第4人称センシングを提案した.第4人称センシングとは,ロボットに搭載されたセンサ(2人称センサ),環境に分散配置されたセンサ(3人称センサ)と,ウェアラブルセンサ(1人称センサ)を組み合わせた計測システムである.それぞれの利点を最大限に活用し,かつ欠点を補うことで,曖昧な事象に対しても高精度で信頼性の高い認識が実現できる.曖昧な物品取り寄せ指示に焦点を当て,1人称視点映像により認識したユーザ行動と環境固定センサで計測された物品情報を基に,ユーザが意図した物品を特定するシステムを構築し,意図の正確な理解に有効であることを示した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fourth-person sensing for pro-active services2014

    • 著者名/発表者名
      Yumi Iwashita, Kazuto Nakashima, Yoonseok Pyo, Ryo Kurazume
    • 雑誌名

      Fifth International Conference on Emerging Security Technologies (EST-2014)

      巻: - ページ: 113-117

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-Person Animal Activity Recognition from Egocentric Videos2014

    • 著者名/発表者名
      Yumi Iwashita, Asamichi Takamine, Ryo Kurazume, Michael S. Ryoo
    • 雑誌名

      22nd International Conference on Pattern Recognition (ICPR 2014)

      巻: - ページ: 4310-4315

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-Person Activity Recognition from Animal Videos2014

    • 著者名/発表者名
      Yumi Iwashita, Asamichi Takamine, Ryo Kurazume, Michael S. Ryoo
    • 雑誌名

      3rd Workshop on Egocentric (First-person) Vision in CVPR 2014

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fourth-Person Sensing for a Service Robot2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Nakashima, Yumi Iwashita, Yoonseok Pyo, Asamichi Takamine, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Sensors
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サービスロボットのための第4人称センシングの提案2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋 一斗, 岩下 友美, ピョ ユンソク, 高嶺 朝理, 倉爪 亮
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム (MIRU2015)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サービスロボットのための第4人称センシングの提案2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋 一斗, 岩下 友美, ピョ ユンソク, 高嶺 朝理, 倉爪 亮
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] First-person activity recognition from DogCentric videos2014

    • 著者名/発表者名
      Asamichi Takanime, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume, M. S. Ryoo
    • 学会等名
      The Tenth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR14)
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ROS-TMS (ROS - Town Management System)

    • URL

      http://robotics.ait.kyushu-u.ac.jp/~kurazume/research-j.php?content=sv#s2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi