• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニワトリ胚を用いたCube-to-Chip型血液循環プラットホームの実現

研究課題

研究課題/領域番号 26630100
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関九州工業大学

研究代表者

川原 知洋  九州工業大学, 若手研究者フロンティア研究アカデミー, 准教授 (20575162)

研究分担者 大塚 弘文  熊本高等専門学校, 制御情報システム工学科, 教授 (10223869)
黄 文敬  九州工業大学, 若手研究者フロンティア研究アカデミー, 研究員 (00633413)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード循環器シミュレータ / ニワトリ胚 / マイクロマニピュレータ
研究成果の概要

本研究では,倫理的な敷居が低くかつ低コストで培養できるニワトリ胚を透明人工殻(Cube)内で長期培養しつつ,血管を外部のマイクロチップ(Chip)と連結することで,血液を循環させながら試験が行える全く新しいプラットホームの構築を目指している.本研究課題では,プラットホーム実現のための基盤技術として直径100 um以下の血管を所望の位置に誘導させる技術を確立するとともに,誘導した血管を遠隔操作するための双腕型3自由度マニピュレータを開発した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Egg-in-Cube: Design and Fabrication of a Novel Artificial Eggshell with Functionalized Surface2015

    • 著者名/発表者名
      Wenjing Huang, Fumihito Arai, and Tomohiro Kawahara
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0118624-e0118624

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118624

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Egg-in-Cube: ニワトリ胚培養のための機能性透明人工殻2015

    • 著者名/発表者名
      川原知洋,黄文敬,新井史人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Egg-in-Cubeアプローチを用いたマイクロ循環器シミュレータ2015

    • 著者名/発表者名
      川原知洋,黄文敬,新井史人
    • 学会等名
      第32回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Inducing Blood Vessel Formation Using Cubic Eggshell with Patterned Surface2015

    • 著者名/発表者名
      W. Huang, F. Arai, and T. Kawahara
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 発表場所
      Nagoya (Japan)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chick Embryo-based Microvasculature Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawahara
    • 学会等名
      IEEE NanoMed Conference
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Egg in Cube: 機能性人工殻を用いたバイオ医療プラットホームの開発2015

    • 著者名/発表者名
      川原知洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chick Embryo Cultured in a Cubic Eggshell as a Promising Animal Model2014

    • 著者名/発表者名
      W. Huang, F. Arai, and T. Kawahara
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Design and Fabrication of Cubic Eggshell Containing Chick Embryo for a Novel Biomedical Platform2014

    • 著者名/発表者名
      W. Huang, F. Arai, and T. Kawahara
    • 学会等名
      5th IEEE/RAS-EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics
    • 発表場所
      Sao Paulo
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Hyper Bio Assembler for 3D Cellular Systems (Chapter 18: Bionic Simulator Based on Organ-Explant-Chip)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda, H. Owaki, T. Kawahara, and F. Arai
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 川原研究室webページ

    • URL

      http://www.lsse.kyutech.ac.jp/~kawahara/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州工業大学若手研究者フロンティア研究アカデミー

    • URL

      http://www.kyutech.ac.jp/ttacademy/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi