• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核廃棄物処理のための大出力サイクロトロン用超伝導コイルシステムの設計研究

研究課題

研究課題/領域番号 26630116
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関早稲田大学

研究代表者

石山 敦士  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00130865)

研究分担者 野口 聡  北海道大学, 情報科学研究科, 准教授 (30314735)
植田 浩史  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (10367039)
連携研究者 山川 宏  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00097263)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード加速器 / 超伝導材料 / 電気機器 / 核廃棄物処理 / 量子ビーム / 廃棄物処理
研究成果の概要

本研究の最終目標は、高レベル放射性廃棄物の処理を可能とする「30MW級超伝導陽子加速器の開発」である。本提案課題では、REBCO高温超伝導線材と、筆者らが多くの実績を積み重ねてきた超伝導コイル化技術を活用することを前提に、筆者らが先行研究で提案した新しいサイクロトロン方式を採用した30MW級超伝導陽子加速器の主要素である超伝導コイルシステムの実規模設計を試みた。そしてその結果に基づき、現状技術の到達点評価を行うとともに、さらなる開発の必要性の高い高機械強度化に焦点を絞り、数値構造解析に基づき、2GPa以上の励磁時のフープ応力に耐え得る構造について検討を行った。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of non-circular REBCO pancake coil for high-temperature superconducting cyclotron2015

    • 著者名/発表者名
      Xudong Wang, Hirotaka Umeda, Atsushi Ishiyama, Masaki Tashiro, Hiroshi Yamakawa, Hiroshi Ueda, Tomonori Watanabe, Shigeo Nagaya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 25 号: 3 ページ: 6939618-6939618

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2365626

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical evaluation of reinforcing effect of advanced YOROI-coil structure for HTS coil2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Kashiwazaki, A.Ishiyama, X.Wang, H.Ueda, T.Watanabe, S.Nagaya
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a meter-class non-circular REBCO pancake coil for high-temperature superconducting cyclotron2014

    • 著者名/発表者名
      Xudong Wang, Hirotaka Umeda, Atsushi Ishiyama, Masaki Tashiro, Hiroshi Yamakawa, Hiroshi Ueda, Tomonori Watanabe, Shigeo Nagaya
    • 学会等名
      2014 Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Charlotte Convention Center, NC, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] http://www.eb.waseda.ac.jp/ishiyama/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi