• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体に精密添加された希土類イオンに起因する量子情報機能の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 26630131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤原 康文  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10181421)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード希土類添加半導体 / 量子情報機能 / エピタキシャル
研究成果の概要

本研究では、Eu添加GaNにおいて、我々により世界に先駆けて見出されたEuイオン間で生じる双方向のエネルギー輸送現象の量子情報デバイスへの応用可能性を明らかにすることを目的とした。特定のEu発光中心を選択的に励起するCombined excitation-emission spectroscopyを用いてEu発光特性を調べたところ、双方向エネルギー輸送を示す2種類のEu発光中心におけるエネルギー輸送時間がサファイア基板上で100 マイクロ秒程度であることを明らかにした。また、基板を従来のサファイアからGaN、Siに変えることにより、エネルギー輸送時間が次第に短くなることを定量的に明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Lehigh University/University of Mount Union(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Amsterdam(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Technology Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Resonant energy transfer between Eu luminescent sites and their local geometry in GaN2015

    • 著者名/発表者名
      D. Timmerman, R. Wakamatsu, K. Tanaka, D. Lee, A. Koizumi, and Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 号: 15

    • DOI

      10.1063/1.4933301

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Present understanding of Eu luminescent centers in Eu-doped GaN2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, R. Wakamatsu, A. Koizumi, and V. Dierolf
    • 学会等名
      Collaborative Conference on 3D and Materials Research 2015 (CC3DMR2015)
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy migration between Eu luminescent sites in Eu-doped GaN2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, R. Wakamatsu, D. Timmerman, and A. Koizumi
    • 学会等名
      The 7th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy migration between Eu luminescent sites in Eu-doped GaN2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, R. Wakamatsu, D. Timmerman, and A. Koizumi
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS 2015)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 希土類元素の精密ドーピングによる半導体光機能性の制御2014

    • 著者名/発表者名
      藤原康文、Dolf Timmerman、児島貴徳、小泉淳
    • 学会等名
      第25回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館(神戸市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Energy transfer processes in Eu-doped GaN2014

    • 著者名/発表者名
      D. Timmerman and Y. Fujiwara
    • 学会等名
      The second International Conference on Advanced Materials and Nanotechnology, IN19
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 大阪大学藤原研究室

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/mse6/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 藤原研究室紹介動画

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/mse6/?video

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi