研究課題/領域番号 |
26630156
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
手老 龍吾 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40390679)
|
連携研究者 |
澤田 和明 豊橋技術科学大学, 電気・電子情報工学系, 教授 (40235461)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 脂質二重膜 / CCDイオンセンサ / イオン感応膜 |
研究成果の概要 |
チャネルタンパク質は細胞内外での物質・情報のやり取りに直接関わる膜タンパク質であり、創薬ターゲットとしても重要視されている。本研究課題では特定のカチオンに選択的に応答する半導体イオンイメージセンサ(CCD-IIS)を、チャネルタンパク質の活性計測へ応用するための要素技術を開発することを目的とした。CCD-IIS上に人工細胞膜モデル系である脂質二重膜を作製し、その構造と物性を評価した。脂質二重膜形成前後でのイオン応答を計測し、センサ上に形成された脂質膜にイオン遮蔽効果があることを示した。
|