• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古日記天気記録を利用した梅雨パターンの長期変動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26630224
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 水工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

庄 建治朗  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40283478)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード古日記 / 天気記録 / 梅雨期 / 古日記天気記録 / 梅雨期長期変動 / 近畿
研究成果の概要

明治・大正期に京都とその周辺地域で書かれた古日記の天気記録と気象観測データとの関係を分析したところ、日記天気記録は日単位では非常に誤差が大きいが、月単位・季節単位といった期間積算値を用いることで客観性が高まることが確認された。この結果を用い、過去約240年間にわたる近畿における梅雨期間の長期変動を分析したところ、20世紀が過去に見られないような梅雨期間の長期化した時期であったことなど、過去の研究でも指摘されていたことを再確認する結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 日記天気記録と気象観測データの照合による梅雨期長期変動の検討2017

    • 著者名/発表者名
      庄建治朗・鎌谷かおる・冨永晃宏
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 30

    • NAID

      130006139975

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 樹木年輪酸素同位体比の年層内データと古日記天気記録による江戸時代三大飢饉期の高分解能気候復元2017

    • 著者名/発表者名
      庄建治朗・荒神勇太・濱田育実・鎌谷かおる・佐野雅規・對馬あかね・中塚武
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 観測時代の古日記を用いた日記天気記録による古気候復元の精度評価2016

    • 著者名/発表者名
      庄建治朗・鎌谷かおる・平野淳平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Validation of weather records of Japanese old diaries by comparison with meteorological observed data2015

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Sho, Kaoru Kamatani, Junpei Hirano
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research, XIX Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of weather records of Japanese old diaries by comparison with meteorological observed data2015

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Sho, Kaoru Kamatani, Junpei Hirano
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress 2015
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 古記録による歴史時代の琵琶湖洪水の復元2014

    • 著者名/発表者名
      庄建治朗
    • 学会等名
      日本地理学会2014年秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi