• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト・クライシスの住宅供給システムに関する国際比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 26630273
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関神戸大学

研究代表者

平山 洋介  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70212173)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードポスト・クライシス / 住宅政策 / 住宅供給 / 住宅市場 / 住宅ローン市場 / 社会住宅 / 経路依存 / 国際比較 / 住宅金融 / グローバリゼーション / 新自由主義 / 世界金融危機
研究成果の概要

先進諸国の多くは、1980年代から、市場重視の住宅供給システムをつくってきた。それによって、持家セクターが拡大し、社会賃貸セクターは縮小した。しかし、サブプライム・ローン破綻、リーマンショック、ユーロ危機など、2000年代末から続くグローバルな金融・経済危機によって、持家取得の推進は困難になった。この結果、“ポスト・クライシス”の住宅供給システムをどのように組み立てるのかという問題の重要性が高まった。こうした状況を背景とし、本研究では、主に文献・統計調査によって国際比較分析を進め、持家停滞のなかで、民間賃貸を刺激する政策が拡大し、社会賃貸セクターを再評価する動きがあることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 失われる「居住の安全安心」、住宅確保の困窮する若年層2017

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 95 (14) ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 住宅セーフティネットを考える2017

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 99 ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] “賃貸世代”の住宅事情について2016

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107(9) ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 若者の“次の段階”を支える住宅政策を2016

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      月刊ガバナンス

      巻: 207 ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「三世代同居促進」の住宅政策をどう読むか2016

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      世界

      巻: 880 ページ: 107-118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 住宅資産所有の不平等2015

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      世界

      巻: 869 ページ: 206-217

    • NAID

      120006410603

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Individualisation and familisation in Japan’s home-owning democracy2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hirayama
    • 雑誌名

      International Journal of Housing Policy

      巻: 未定(ウェブ先行) 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/14616718.2015.1089730

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若年・未婚・低所得層の居住実態について2015

    • 著者名/発表者名
      平山洋介・川田菜穂子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 716 ページ: 2303-2313

    • DOI

      10.3130/aija.80.2303

    • NAID

      130005108797

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超高齢社会の住宅条件とその階層化2015

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 64(6) ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マイホームと個人/家族化2015

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 224 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The financialisation of the social project: Embedded liberalism, neoliberalism and home ownership2014

    • 著者名/発表者名
      Ray Forrest and Yosuke Hirayama
    • 雑誌名

      Urban Studies

      巻: 52(2) ページ: 233-244

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持ち家社会と住宅政策2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 6(1) ページ: 11-23

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会の都市住宅政策2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 78(9) ページ: 617-621

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Proceedings; International Seminar on the Edges of Home Ownership2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hirayama
    • 雑誌名

      Individualization and Familization in Japan's Home-owning Democracy

      巻: proceedings ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住宅政策とジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: No91 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会の住宅不平等2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      Review and Research

      巻: 2 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Housing and Competition-oriented Urban Policy in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hirayama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Network for Housing Research
    • 発表場所
      Sun Yat Sen U., Ghangzhou
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Effects of Growing Student Loan Debt on Housing among Japan's Younger Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kawata and Yosuke Hirayama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Network for Housing Research
    • 発表場所
      Sun Yat Sen U., Ghangzhou
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Cities and the Super-Rich: Real Estate, Elite Practices and Urban Political Economies2017

    • 著者名/発表者名
      Ray Forrest, Yosuke Hirayama, et. al.
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Housers: 住宅問題と向き合う人々2017

    • 著者名/発表者名
      中島明子、平山洋介ほか
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      萌文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 深化する居住の危機2016

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明、平山洋介ほか
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ストック活用型団地再編への展望2016

    • 著者名/発表者名
      関西大学戦略的研究基盤団地再編プロジェクト編
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Housing East Asia: Socieconomic and Demographic Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      J. Doling, R. Ronald, Y. Hirayama et al.
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] The Future of Public Housing: Ongoing Trends in the East and the West2014

    • 著者名/発表者名
      J. Chen, M.Stephens, Y. Hirayama et al.
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi