• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理活性物質のin vivoハイスループットスクリーニングシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26630436
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹山 春子  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60262234)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードラマン分光 / 生理活性物質 / 非侵襲 / マイクロ流体デバイス / スクリーニング
研究成果の概要

本研究では、環境中の微生物から生理活性物質生産能を直接スクリーニングする新手法の開発を目的とした。顕微ラマン分光法を用いて、生理活性物質生産を非侵襲的に検出することを目指し、はじめに様々な生体分子のラマンスペクトルライブラリーの構築を行った。本結果をもとに、放線菌培養株や環境微生物からの生理活性物質のin situ検出を試みた。共鳴ラマン効果や多変量解析を用いることで、複雑なラマンスペクトルから各種抗生物質に由来するラマンバンドを検知することが可能となった。また、ハイスループットスクリーニングに向けて、マイクロ流体デバイスを基礎とした単一微生物の単離・培養とラマン分光測定への応用を検討した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 3.In Situ Detection of Antibiotic Amphotericin B Produced in Streptomyces nodosus Using Raman Microspectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Rimi Miyaoka, Masahito Hosokawa, Masahiro Ando, Tetsushi Mori, Hiro-o Hamaguchi and Haruko Takeyama
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 12 号: 5 ページ: 2827-2839

    • DOI

      10.3390/md12052827

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 環境遺伝子資源の利活用のための技術開発2015

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      システムナノ技術研究会 第2回研究会「バイオ・ケミカルが必要とするシステムナノ技術」
    • 発表場所
      機械振興会館・港区・東京都
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シングルセルを解析するための様々な試み2015

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      日本生物工学会”未来へのバイオ技術”勉強会「マイクロエンジニアリング」
    • 発表場所
      バイオインダストリー協会・中央区・東京都
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋環境からの有用資源のスクリーニングとそれをサポートする技術開発2015

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      酵素工学研究会 第73回講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学・堺市・大阪府
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法を用いた抗生物質生産菌体における二次代謝産物のin situ検出2015

    • 著者名/発表者名
      宮岡理美、安藤正浩、細川正人、モリテツシ、濵口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会東日本支部コロキウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] In situ Raman imaging of secondary metabolites in antibiotic-producing bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Rimi Miyaoka, Masahito Hosokawa, Masahiro Ando, Tetsushi Mori, Hiro-O Hamaguchi, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2014
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] In situ detection of secondary metabolites in antibiotic-producing bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Rimi Miyaoka, Masahito Hosokawa, Masahiro Ando, Tetsushi Mori, Hiro-O Hamaguchi, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      The Second Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi