• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Role of Axonal BK channel in Cerebellar Purkinje Cells

研究課題

研究課題/領域番号 26640017
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関同志社大学

研究代表者

御園生 裕明  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (40609509)

連携研究者 廣野 守俊  同志社大学, 研究開発推進機構, 特定任用研究員(准教授) (30318836)
渡辺 祥司  同志社大学, 研究開発推進機構, 特定任用研究員(助教) (80462745)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードチャネル / 軸索 / 活動電位 / 小脳 / イオンチャネル / 可塑性 / 小脳皮質
研究成果の概要

神経細胞はその入力部である樹状突起で情報を受け取り、これを統合・計算した結果を軸索で活動電位に変換し、他の細胞に出力する。これまで、主な情報の統合と計算は樹状突起で行われ、軸索はその出力である活動電位を忠実に伝えるケーブルとして捉えられてきた。しかし我々は運動制御や学習を担う小脳回路の主要な細胞であるプルキンエ細胞において、カルシウム依存性K+チャネルの一つBKチャネルが有髄軸索に発現すること、また、このBKチャネルが軸索内活動電位の発生を制御することを初めて明らかにした。以上の結果から、軸索においてもダイナミックな情報処理が行われる可能性が示唆され、その詳細を今後の研究から明らかにしていく。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of California, Davis/Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] IST Austria(Austria)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] BK channels localize to the paranodal junction and regulate action potentials in myelinated axons of cerebellar Purkinje cells2015

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Hirono, Yasuhiro Ogawa, Kaori Misono, Daniel R. Zollinger, James S. Trimmer, Matthew N. Rasband, and Hiroaki Misonou
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 18 ページ: 7082-7094

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3778-14.2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Role of axonal BK channels in myelinated Purkinje cell axons of the cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirono M., Ogawa Y., Misono K., Zollinger D.R., Trimmer J.S., Rasband M.N., and Misonou H.
    • 学会等名
      Ion Channel Regulation, FASEB Science Research Conference
    • 発表場所
      Montana, USA
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi