• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受精卵におけるタンパク質ノックダウン法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26640063
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関長浜バイオ大学

研究代表者

中村 肇伸  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授 (80403202)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードタンパク質ノックダウン / オートファジー / 母性タンパク質 / 受精卵
研究成果の概要

本研究では、オートファジーを利用した新規タンパク質ノックダウン法を開発することを目的とした。まず、ライソソームとの結合に必要なペプチドとプロテインAを融合させたタンパク質を作製し、EGFP mRNAとともに受精卵にマイクロインジェクションを行った。その結果、EGFPタンパク質が分解できることが明らかとなった。次に、受精卵に豊富に存在するStellaを標的としたが、Stellaタンパク質の分解はほとんど起こらなかった。Stellaは、受精卵の核内に局在し、クロマチンと結合することが明らかになっている。したがって、本研究で開発した方法は、核に局在するタンパク質には適用できないことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

研究成果

(45件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] Trichostatin A specifically improves the aberrant expression of transcription factor genes in embryos produced by somatic cell nuclear transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Oikawa M, Kamimura S, Ogonuki N, Nakamura T, Nakano T, Abe K, Ogura A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 10127-10127

    • DOI

      10.1038/srep10127

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human Dynactin-Associated Protein Transforms NIH3T3 Cells to Generate Highly Vascularized Tumors with Weak Cell-Cell Interaction.2015

    • 著者名/発表者名
      Kunoh T, Wang W, Kobayashi H, Matsuzaki D, Togo Y, Tokuyama M, Hosoi M, Koseki K, Wada S, Nagai N, Nakamura T, Nomura S, Hasegawa M, Sasaki R, Mizukami T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(8)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135836

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stella controls chromocenter formation through regulation of Daxx expression in 2-cell embryos2015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, T., Nakatani, T., Oda, M., Kimura, Y., Sekita, Y., Kimura, T., Nakamura, T., and Nakano, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 466 ページ: 60-5

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.08.106

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] De novo DNA methylation through the 5′-segment of the H19 ICR maintains its imprint during early embryogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, H., Okamura, E., Takahashi, T., Ushiki, A., Nakamura, T., Nakano, T., Hata, K., Fukamizu, A., and Tanimoto, K.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 142 ページ: 3833-3844

    • DOI

      10.1242/dev.126003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global DNA hypomethylation coupled to cellular transformation and metastatic ability2015

    • 著者名/発表者名
      Funaki S, Nakamura T, Nakatani T, Umehara H, Nakashima H, Okumura M, Oboki K, Matsumoto K, Saito H, Nakano T.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 589 ページ: 4053-4060

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.11.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biotin-deficient diet induces chromosome misalignment and spindle defects in mouse oocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuji A, Nakamura T, Shibata K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 79 ページ: 292-299

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.968090

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Dppa3 expression is critical for generation of fully-reprogrammed iPS cells and maintenance of Dlk1-Dio3 imprinting.2015

    • 著者名/発表者名
      Xu X et al.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 ページ: 6008-6008

    • DOI

      10.1038/ncomms7008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stella preserves maternal chromosome integrity by inhibiting 5hmC-induced gH2AX accumulation2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatani et al.
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 16 ページ: 582-582

    • DOI

      10.15252/embr.201439427

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trichostatin A specifically improves the aberrant expression of transcription factor genes in embryos produced by somatic cell nuclear transfer.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Oikawa M, Kamimura S, Ogonuki N, Nakamura T, Nakano T, Abe K, Ogura A.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of maintenance DNA methylation by Stella2014

    • 著者名/発表者名
      Funaki S, Nakamura T, Nakatani T, Umehara H, Nakashima H, Nakano T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 453 ページ: 455-460

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.101

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Critical function of Klf17 for the zygotic genome activation in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yui Goto, Asuka Furuta, Kenji Suzuki, Takashi Kohda, Masahito Ikawa, Toshinobu Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on “Epigenome dynamics and regulation in germ cells”
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-02-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] 全能性細胞で特異的に発現するKlf17の初期発生における必要性2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 悠比、鈴木 健士、古田 明日香、幸田 尚、伊川 正人、中村 肇伸
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-affinity, poly-reactive IgA is required for gut homeostatic maintenance to prevent colitis in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Okai, Fumihito Usui, Makoto Hasegawa, Toshinobu Nakamura, Kazuya Yamamoto, Eri Nishiyama, Hiroshi Mori, Takuji Yamada, Ken Kurokawa, Tamotsu Kato, Eiji Miyauchi, Hiroshi Ohno, Reiko Shinkura
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] High-affinity, poly-reactive IgA is required for gut homeostatic maintenance to prevent colitis in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Okai, Fumihito Usui, Makoto Hasegawa, Toshinobu Nakamura, Kazuya Yamamoto, Eri Nishiyama, Hiroshi Mori, Takuji Yamada, Ken Kurokawa, Tamotsu Kato, Eiji Miyauchi, Hiroshi Ohno, Reiko Shinkura
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 全能性細胞で特異的に発現する遺伝子群の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸
    • 学会等名
      神戸大学農学部 第33回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vitamin B1栄養が卵子の質におよぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      辻 愛、中村 肇伸、柴田 克己
    • 学会等名
      第54回 日本栄養食糧学会 近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Critical functions of totipotent-cell specific genes Klf17 and Btg4 in zygotic reprogramming2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Yui Goto, Asuka Furuta, Takashi Kohda, Masahito Ikawa, Toshinobu Nakamura
    • 学会等名
      The 40th Naito Conference Epigenetics "From Histone Code to Therapeutic Strategy"
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 全能性細胞で高発現するBtg4の初期発生における必要性2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健士、後藤 悠比、古田 明日香、伊川 正人、中村 肇伸
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御」第3回若手勉強会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 初期胚のクロマチン再構成におけるヒストンシャペロンの役割 ~DNA脱メチル化制御因子Stella欠損 胚をモデルとして~2015

    • 著者名/発表者名
      荒川 達彦、中谷 庸寿、小田 昌朗、木村 康義、関田 洋一、木村 透、中村 肇 伸、仲野 徹
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御」第3回若手勉強会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス受精卵におけるStellaの雌性ゲノム保護とその初期胚発生への重要性2015

    • 著者名/発表者名
      中谷 庸寿、山縣 一夫、木村 透、小田 昌朗、中島 啓行、堀 真由子、関田 洋 一、荒川 達彦、中村 肇伸、仲野 徹
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Biotin-deficient diet induces abnormal oocyte in mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Tsuji, Toshinobu Nakamura, Katsumi Shibata
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Biotin-deficient diet induces abnormal oocyte in mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Tsuji, Toshinobu Nakamura, Katsumi Shibata
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 全能性細胞で高発現する遺伝子群の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸、仲野 徹
    • 学会等名
      CREST「エピゲノム研究に基づく診断・治療へ向けた新技術の創出」研究領域 第4回領域会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エピゲノム成立の分子メカニズムの解明と制御2015

    • 著者名/発表者名
      仲野 徹、中村 肇伸
    • 学会等名
      CREST「エピゲノム研究に基づく診断・治療へ向けた新技術の創出」研究領域 第4回領域会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおけるビオチン欠乏は卵子の質を劣化させる2014

    • 著者名/発表者名
      辻 愛、中村 肇伸、柴田 克己
    • 学会等名
      第13回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Asymmetry in histone H2B O-GlcNAcylation between paternal and maternal chromatin of mouse zygotes2014

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸、鈴木 健士、後藤 悠比、中谷 庸寿、関田 洋一、仲野 徹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸炎モデルマウスに対する腸管IgA抗体の作用機序の解明2014

    • 著者名/発表者名
      岡井 晋作、臼井 文人、野村 慎太郎、中村 肇伸、山本 和也、西山 依里、森 宙史、山田 拓司、黒川 顕、加藤 保、大野 博司、新蔵 礼子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期胚のクロマチン再構成におけるヒストンシャペロンの役割 ~DNA脱メチル化制御因子Stellaの欠損胚をモデルとして~2014

    • 著者名/発表者名
      荒川 達彦、中谷 庸寿、関田 洋一、木村 透、中村 肇伸、小田 昌朗、仲野 徹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 受精卵における胚性遺伝子の活性化機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymmetry in histone H2B O-GlcNAcylation between paternal and maternal chromatin of mouse zygotes2014

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Nakamura, Kenji Suzuki, Yui gotou, Tsunetoshi Nakatani, Yoichi Sekita, Toru Nakano
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting EPIGENETICS & CHROMATIN
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Stella preserves maternal chromosome integrity by inhibiting 5hmC-dependent γH2AX accumulation2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoshi Nakatani, Kazuo Yamagata, Tohru Kimura, Masaaki Oda, Hiroyuki Nakashima, Mayuko Hori, Yoichi Sekita, Tatsuhiko Arakawa, Toshinobu Nakamura, Toru Nakano
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting EPIGENETICS & CHROMATIN
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] トリコスタチンA処理による体細胞核移植クローン胚の転写因子関連遺伝子発現の改善について2014

    • 著者名/発表者名
      井上 貴美子、及川 真実、上村 悟氏、越後貫 成美、中村 肇伸、仲野 徹、小倉 淳郎
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期胚のクロマチン再構成におけるヒストンシャペロンの役割 ~DNA脱メチル化制御因子Stellaの欠損胚をモデルとして~2014

    • 著者名/発表者名
      荒川 達彦、中谷 庸寿、関田 洋一、木村 透、中村 肇伸、小田 昌朗、仲野 徹
    • 学会等名
      第3回大阪大学医学系研究科若手研究フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全能性細胞で高発現するBtg4の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健士、後藤 悠比、中村 肇伸
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御」第2回若手勉強会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 着床前胚におけるKlf17の重要な役割2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 悠比、鈴木 健士、中村 肇伸
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御」第2回若手勉強会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 受精卵におけるヒストンH2BのN-アセチルグルコサミン修飾2014

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸、鈴木 健士、後藤 悠比、中谷 庸寿、関田 洋一、仲野 徹
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 生体の科学「着床前胚と始原生殖細胞におけるDNAメチル化リプログラミング」2015

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 細胞工学「母性因子を用いたiPS細胞の樹立効率と質の改善」2015

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 細胞工学; 母性因子を用いたiPS細胞の樹立効率と質の改善2015

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 生体の科学; 着床前胚と始原生殖細胞におけるDNAメチル化リプログラミング2015

    • 著者名/発表者名
      中村 肇伸
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Stella and zygotic reprogramming; In “Epigenetic Mechanisms in Cellular Reprogramming”, Epigenetics and Human Health series2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Nakano T.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 中村肇伸准教授らの共同研究が『Nature communications』に掲載されました

    • URL

      http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] [プレスリリース]中村肇伸准教授らの共同研究について

    • URL

      http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 中村肇伸准教授らの共同研究が『Nature communications』に掲載されました

    • URL

      http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/others/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Nature communicationsに掲載された論文が新聞で報道されました

    • URL

      http://b-lab.nagahama-i-bio.ac.jp/?page_id=203

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi