• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌診断におけるMR画像と水分子状態に対する赤外分光画像の相関性の追究

研究課題

研究課題/領域番号 26640090
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
研究機関福井大学

研究代表者

三好 憲雄  福井大学, 医学部, 助教 (40209961)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード核磁気共鳴診断画像 / 赤外分光病態形態学診断 / 癌組織内水分子状態 / 腫瘍壊死部 / 水分子 / 水素結合 / スピン横緩和 / MRI / FT-IR / 遠赤外領域 / 赤外分光
研究成果の概要

次の異なる3観測法:(1) 癌化部位での水プロトンのスピンースピンのT2横緩和状態の白く強調された部位とH&E組織染色から判明する癌壊死部と両者間でフラクタル次元の類似性を観測した。(2) 中赤外領域観測では水分子のO-H振動構造の違いである水素結合の長いO-H振動成分の優位性を明らかにした。(3) 遠赤外領域での分光計測では水分子誘電緩和寿命の長い成分を見ることにより、癌化した部位の組織内水分子状態の相互関連性を明らかにできた。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] PD and PDT with porphyrin precurssors (5-ALA) in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Miyoshi, Y. Fukunaga, S. Kaneko, H. Hisazumi
    • 雑誌名

      J. Japan Soc. Laser Sur. & Med.

      巻: 29 ページ: 164-168

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of gallium-porphyrin analogue ATX-70 on nitroxide formation from a cyclic secondary amine by ultrasound on the mechanism of sonodynamic activation.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Miyoshi, V. Misik, and P. Riesz
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 143 ページ: 194-202

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] (特別講演) 5-Aminolevulinic Acid (5-ALA)と共に20年2015

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄
    • 学会等名
      第5回ポルフィリン-ALA学会
    • 発表場所
      早稲田大学・理工学部
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テラヘルツ波の癌特有のターゲットとして水分子となるだろうか?-癌生組織の分光計測から見た展望-2014

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄
    • 学会等名
      第5回テラテクビジネスセミナー(THz-biz 2013)-テラヘルツ波バイオセンシングの進展と展望-
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (Plenary Lecture-10) Combination therapy and new nano-drug development for PDT2014

    • 著者名/発表者名
      N. Miyoshi
    • 学会等名
      The 14th World Congress for International Photodynamic Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] In hope of going over the present Clinical PD and PDT2014

    • 著者名/発表者名
      N. Miyoshi and R. H. Poittier (Editor)
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 環太平洋化学会議2015

    • URL

      http://ala.umin.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 重粒子線治療用増感剤、及びそれを用いた重粒子線治療法2014

    • 発明者名
      三好憲雄
    • 権利者名
      三好憲雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi