• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内アクチン繊維形成のメカニズムと機能

研究課題

研究課題/領域番号 26650007
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

篠原 彰  大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (00252578)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード減数分裂 / 染色体 / 核膜 / 細胞骨格 / アクチン繊維 / 核 / 核骨格
研究成果の概要

本研究は減数分裂期の染色体運動を制御する細胞骨格と核膜に存在するタンパク質複合体の核膜局在の仕組みを明らかにすることを目的とした。電子顕微鏡解析の結果、細胞質に加えて、核内でアクチン繊維が減数分裂期特異的に観察できた。この結果は、細胞質のみならず核内のアクチン繊維が染色体運動に関わる可能性を提示している。染色体運動の鍵タンパク質であるMps3タンパク質の動態を解析した所、このタンパク質がリン酸化を受けること、Mps3のリン酸化部位の部位に変異を導入すると、Mps3の核膜局在が大きく低下した。減数分裂期特異的リン酸化により、その局在が制御されていることを明らかにできた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] New York University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Chung Ang University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Paf1 Complex Shapes the Landscape of Double-strand Breaks along Meiotic Chromosomes in Saccharomyces cerevisiae2016

    • 著者名/発表者名
      Santosh, G. K., Patel, K.J., Colletti M.M., Sasanuma, H., Shinohara, M., Hochwagen, A., and A. Shinohara
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 202 号: 2 ページ: 497-512

    • DOI

      10.1534/genetics.115.177287

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chromosome synapsis alleviates Mek1-dependent suppression of meiotic DNA repair.2016

    • 著者名/発表者名
      Subramanian, V.V., MacQueen, A. J., Vader, G., Shinohara, M., Borde, V., Shinohara, A. and A. Hochwagen
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 14 号: 2 ページ: e1002369-e1002369

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002369

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rad61/Wpl1(Wapl), a cohesin regulator, controls chromosome compaction during meiosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Challa, KK., Lee, MS., Shinohara, M., Kim, K.m and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: in press 号: 7 ページ: 3190-3203

    • DOI

      10.1093/nar/gkw034

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA damage response clamp contributes to chromosomal assembly of ZMM-SIC pro-crossover factors during meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M, Hayashihara, K., Grubb, J.T., Bishop, D.K., and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      J. Cell Science

      巻: 128 ページ: 1494-1494

    • DOI

      10.1242/jcs.161554

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ATM and SIRT6/SNF2H mediate transient H2AX stabilization when DSBs form by blocking HUWE1 to allow efficient γH2AX foci formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Y., Minakawa, Y., Ono, M., Dobashi, S., Snohe, K., Shinohara, A., Takeda, S., Takagi, M., Takamatsu, N., Nakagama, H., Teraoka, H., and K.-I. Yoshioka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 13 号: 12 ページ: 2728-2740

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.054

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dot1-dependent histone H3K79 methylation promotes the formation of meiotic double-strand breaks in the absence of histone H3K4 methylation in budding yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Bani Ismail, M., Shinohara M. and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 5 ページ: e96648-e96648

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096648

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Canonical Non-homologous End Joining in Mitosis Induces Genome Instability and Is Suppressed by M-phase Specific Phosphorylation of XRCC4 via CDKs.2014

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, M., Shinohara A., and M. Shinohara.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 10 号: 8 ページ: e1004563-e1004563

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004563

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Double-strand break repair-adox: restoration of suppressed double-strand break repair during mitosis induces genomic instability.2014

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, M., Shinohara. A., and *M. Shinohara.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 12 ページ: 1519-1525

    • DOI

      10.1111/cas.12551

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      FAOBMB meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      International RecA and chromosome dynamics meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Challa, K., Shinohara, M. A. Shinohara.
    • 学会等名
      EMBO workshop on meiosis
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin from chromosome arms during late prophase-I in meiosis.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Meiosis meeting in Spain
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control mechanism of chromosome motion during meiosis2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A.
    • 学会等名
      International conference on Chromosome Stability
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of Rad51 filament formation2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Genome Instability
    • 発表場所
      Hong, Kong, China
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control mechanism of chromosome motion during meiosis2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of Rad51 filament formation2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A.
    • 学会等名
      Abacam meeting on Mechanism of recombination
    • 発表場所
      Alicante Spain
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 大阪大学蛋白質研究所ゲノム~染色体機能研究室ホームページ

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/Shinohara-HP-index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 大阪大学 蛋白質研究所 ゲノムー染色体機能研究室HP

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi