• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボルトの立体構造情報を基盤としたナノカプセルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26650020
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 秀明  大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授 (40346169)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードボルト / ナノカプセル / X線結晶構造解析 / ドラッグデリバリーシステム / X線結晶構造解析
研究成果の概要

ボルトは78個のMVPが39回対称で配置することによって形成される樽型粒子で、粒子内部には大きな空間がある。本研究では、ボルト粒子の構造情報に基づいた新規ナノカプセルの開発を目指した。MVPのN末端にロイシンジッパーを付加することで安定化したLZ-ボルトの結晶は、SPring-8のBL44XUで2.8A分解能の反射を示した。また本粒子は、溶液条件を変化させることでVPARP_INTを取り込んだ。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] Toward a high resolution structure determination of the vault2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Structure and Folding of Disease Related Proteins
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レジストリ―の異なるダイニンストーク領域の二次構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka Iwasaki, Yosuke Nishikawa, Momoko Inatomi, Hideaki Tanaka, Genji Kurisu
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス、石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系I-フェレドキシンの電子伝達複合体構造から読み解く電子伝達の動的メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      久保田(河合)寿子、武藤梨沙、Setif Pierre、Marc Nowaczyk 、Matthias Rogner、池上貴久、田中秀明、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島県徳島市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal Structure of Photosystem I from Synechocystis sp. PCC6803 at 5.1 A Resolution2015

    • 著者名/発表者名
      河合(久保田)寿子、坂本由佳、和田元、田中秀明、栗栖源嗣
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光化学系Iとフェレドキシンが形成する電子伝達複合体の構造基盤2014

    • 著者名/発表者名
      河合(久保田)寿子、武藤梨沙、池上貴久、Marc Nowaczyk、Matthias Rogner、田中秀明、栗栖源嗣
    • 学会等名
      平成26年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] X-ray structure and NMR analysis of the electron transfer complex between photosystem I and ferredoxin2014

    • 著者名/発表者名
      Risa Mutoh, Hisako Kubota-Kawai, Marc Nowaczyk, Matthias Rogner, Hideaki Tanaka, Takahisa Ikegami, Genji Kurisu
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光化学系I-フェレドキシン複合体の構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      武藤梨沙、久保田(河合)寿子、田中秀明、池上貴久、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第22回 「光合成セミナー2014:反応中心と色素系の多様性」
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] Artificial Bioparticle and Method of Manufacturing the Same2015

    • 発明者名
      田中秀明
    • 権利者名
      田中秀明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi