• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレリン受容体を活性化するモノクローナル抗体の作製と受容体結晶構造解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26650025
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関久留米大学

研究代表者

児島 将康  久留米大学, 分子生命科学研究所, 教授 (20202062)

研究協力者 椎村 祐樹  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードグレリン / オクタン酸 / グレリン受容体 / GPCR / 脂肪酸修飾 / モノクローナル抗体 / ナノボディ / 立体構造認識抗体 / アルパカ / 結晶構造解析
研究成果の概要

申請者らは1999年に摂食亢進・成長ホルモン分泌促進作用を有するグレリンを胃から発見し、グレリンの活性発現にはオクタン酸修飾が必要であることを明らかにした。
この脂肪酸で修飾されたグレリンが、どのようにグレリン受容体に結合して活性化するのかを明らかにするため、申請者らはグレリン受容体の結晶構造解明に取り組んだ。本研究では、グレリン受容体に作用して、これを活性化できるモノクローナル抗体の作製を試みた。その結果、いくつかのグレリン受容体の立体構造を認識する抗体を得て、現在はグレリン受容体の結晶化に応用している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ghrelin improves dystonia and tremor in patients with Rett syndrome: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Yuge K, Hara M, Okabe R, Nakamura Y, Okamura H, Nagamitsu S, Yamashita Y, Orimoto K, Kojima M, Matsuishi T
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 377 ページ: 219-223

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.04.022

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1.Ghrelin activation and neuropeptide Y elevation in response to medium chain triglyceride administration in anorexia nervosa patients2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai K, Nakashima M, M Kojima M, Yamashita S, Takakura S, Shimizu M, Kubo C,Sudo N
    • 雑誌名

      Clinical nutrition ESPEN

      巻: 17 ページ: 100-104

    • DOI

      10.1016/j.clnesp.2016.10.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ghrelin O-acyltransferase (GOAT), a specific enzyme that modifies ghrelin with a medium-chain fatty acid2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Hamamoto A, Sato T
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 160 号: 4 ページ: 189-194

    • DOI

      10.1093/jb/mvw046

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The nutrient-responsive hormone CCHamide-2 controls growth by regulating insulin-like peptides in the brain of Drosophila melanogaster2015

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Nakamur A, Texada M, Truma J, Ishimoto H, Kamikouchi A, Nibu Y, Kume K, Ida T, Kojima M
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 11 号: 5 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005209

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ghrelin is required for dietary restriction-induced enhancement of hippocampal neurogenesis: lessons from ghrelin knockout mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kim Y, Kim S, Kim C, Sato T, Kojima M, Park S
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 3 ページ: 269-275

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0436

    • NAID

      130005060852

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ghrelin.2015

    • 著者名/発表者名
      Muller T.D., Kojima M, Bloom S, Bowers C.Y, Casanueva F, Cowley M, Dickson S, Inui A, Nakazato M, Nass R, Perez-Tilve D, Pfluger, P.T., Schwartz T, Seeley R, Sleeman M, Smith R.G., Sun Y, Sussel L, Tong J, Thorner M.O., van der Lely A.J., van der Ploeg L, Zigman J, Kangawa K, Horvath T, Tschop M.H, et al
    • 雑誌名

      Molecular Metabolism

      巻: 未定 号: 6 ページ: 437-460

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2015.03.005

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low glucose-induced ghrelin secretion is mediated by ATP-sensitive potassium channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Manami Oya, Tetsuya Kitaguchi, Kazuki Harada, Rika Numano, Takahiro Sato, Masayasu Kojima and Takashi Tsuboi.
    • 雑誌名

      J Endocrinol

      巻: 226 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.1530/joe-15-0090

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Voluntary exercise contributed to an amelioration of abnormal feeding behavior, locomotor activity and ghrelin production concomitantly with a weight reduction in high fat diet-induced obese rats2015

    • 著者名/発表者名
      Mifune H, Tajiri Y, Nishi Y, Hara K, Iwata S, Tokubuchi I, Mitsuzono R, Yamada K, Kojima M
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 71 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2015.06.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 放射線被ばく後のグレリン産生・分泌動態とグレリンによる血球保護効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      西芳寬、那須沙織、細田洋司、御船弘治、久志野彰寛、田中永一郎、児島将康
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グレリン遺伝子欠損マウスの制限給餌下における自発運動について2016

    • 著者名/発表者名
      御船弘治、原健人、坂井勇介、岩田慎平、西芳寬、田尻祐司、児島将康、満園良一
    • 学会等名
      グレリン遺伝子欠損マウスの制限給餌下における自発運動について
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 摂餌に関する記憶学習およぼ探索行動に及ぼすグレリンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴弘、大石佳苗、児島将康
    • 学会等名
      グレリン遺伝子欠損マウスの制限給餌下における自発運動について
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グレリン受容体の大量発現と結晶化2015

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹、小林拓也、児島将康、岩田想
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館 未来館ホール(東京、お台場)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおけるグレリン末梢投与後の摂餌行動2015

    • 著者名/発表者名
      御船弘治、原健人、西芳寛、岩田慎平、徳淵市朗、田尻祐司、満園良一、山田研太郎、児島将康
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳温に及ぼすグレリン作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴弘、大石佳苗、児島将康
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 下垂体疾患診療マニュアル2016

    • 著者名/発表者名
      児島将康(分担)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi