• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤血球前駆細胞を利用した転写翻訳に依存しない概日リズム発振機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26650033
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大川 妙子 (西脇妙子)  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (30432230)

研究協力者 古川 祐子  
石黒 将照  
小林 茜  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード概日リズム / レドックス制御 / ケミカルバイオロジー
研究成果の概要

概日リズムの発振には、時計遺伝子の転写・翻訳が不可欠とされてきたが、近年これらの過程に不依存なリズムが報告されている。本研究ではこのようなリズムの発振機構と、概日リズムと細胞内レドックス制御の関連の解明を目指した。まず赤血球前駆細胞株を除核細胞に分化させ、抗酸化蛋白質ペルオキシレドキシンのウェスタン解析を行ったが、ヒト赤血球で報告された酸化リズムはまだ再現できていない。またレドックス制御関連化合物ライブラリーのスクリーニングを行ったところ、概日リズムの位相を制御する化合物が得られた。この化合物の作用機構の解明を通じて、概日時計機構におけるレドックス制御の意義が明らかになることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Molecular basis for regulating seasonal reproduction in vertebrate.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki-Ohkawa T, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      J. Endocrinol

      巻: 2290 号: 3 ページ: R77-R100

    • DOI

      10.1530/joe-16-0666

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peptide Nucleic Acid with a Lysine Side Chain at the β-Position: Synthesis and Application for DNA Cleavage2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Sugiyama, Keiko Kuwata, Yasutada Imamura, Yosuke Demizu, Masaaki Kurihara, Masashi Takano, and Atsushi Kittaka
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 7 ページ: 817-823

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00191

    • NAID

      130005160035

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Detection of Circadian Redox Rhythm in Cyanobacterial Cells via Extracellular Electron Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nishio, S. Kato, S. Izawa, T. Pornpitra, T. Nishiwaki-ohkawa, K. Hashimoto, S. Nakanishi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 6 ページ: 1053-1058

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv066

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-H Activation Generates Period-Shortening Moleculaes That Target Cryptochrome in the Mammalian Circadian Clock.2015

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Yamanaka I, Kumar A, Yamaguchi J, Nishiwaki-Okawa T, Muto K, Kawamura R, Hirota T, Yagita K, Irie S, Kay SA, Yoshimura T, Itami K.
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed

      巻: 54 号: 24 ページ: 7193-7197

    • DOI

      10.1002/anie.201502942

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] C-H activation generates period shortening molecules targeting Cryptochrome in the mammalian circadian clock2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Oshima, Iori Yamanaka, Anupriya Kumar, Junichiro Yamaguchi, Taeko Nishiwaki-Ohkawa, Kei Muto, Rika Kawamura, Tsuyoshi Hirota, Kazuhiro Yagita, Stephan Irle, Steve A. Kay, Takashi Yoshimura, Kenichiro Itami
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific post-translational modification allows functional targeting of thyrotropin2014

    • 著者名/発表者名
      Ikegami K, Liao XH, Hoshino Y, Ono H, Ota W, Ito Y, Nishiwaki-Ohkawa T, Sato C, Kitajima K, Iigo M, Shigeyoshi Y, Yamada M, Murata Y, Refetoff S, Yoshimura T
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 号: 3 ページ: 801-809

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.10.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exchange of ADP with ATP in the CII ATPase domain promotes autophosphorylation of cyanobacterial clock protein KaiC.2014

    • 著者名/発表者名
      Taeko Nishiwaki-Ohkawa, Yohko Kitayama, Erika Ochiai, and Takao Kondo
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 111 号: 12 ページ: 4455-4460

    • DOI

      10.1073/pnas.1319353111

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 甲状腺ホルモンアナログの開発2016

    • 著者名/発表者名
      大川妙子、加藤優季、伊藤有花、Muhammad Yar、Zachary Ariki、Anupriya Kumar、Jacky Yim、佐藤綾人、南保正和、Stephan Irle、Cathleen Crudden、吉村崇
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類の概日リズムの周期を延長する化合物の探索2016

    • 著者名/発表者名
      小林茜、Katherine Tamai、上園悠真、佐藤綾人、大松亨介、大川妙子、大井貴史、吉村崇
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ITbM化合物ライブラリーを用いた概日リズム調節分子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      石黒将照、小林茜、上園悠真、角房直哉、佐藤綾人、大松亨介、大川妙子、大井貴史、吉村崇
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大川(西脇)妙子、小林茜、山中衣織、佐藤綾人、大島豪、Anupriya Kumar、山口潤一郎、川邑里佳、武藤慶、廣田豪、八木田和弘、Steve A. Kay、Stephan Irle、伊丹健一郎、吉村崇2015

    • 著者名/発表者名
      哺乳類の概日リズムの周期を調節する化合物の探索
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi