研究課題/領域番号 |
26650040
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
機能生物化学
|
研究機関 | 鹿児島大学 (2015) 独立行政法人理化学研究所 (2014) |
研究代表者 |
原田 陽一郎 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任准教授 (80464147)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 小胞体 / アスパラギン結合型糖鎖 / 遊離糖鎖 / 代謝 / 輸送 |
研究成果の概要 |
出芽酵母には、小胞体内腔でオリゴ糖転移酵素がドリコールオリゴ糖を分解して遊離糖鎖を生成する経路が存在する。小胞体内腔で生成した遊離糖鎖は何らかの機構によって細胞質に輸送され、細胞質/液胞マンノシダーゼの作用によって代謝されることがわかっていたが、遊離糖鎖の代謝に関する分子メカニズムは不明な点が多い。本研究では遊離糖鎖の代謝に関与する遺伝子を同定するため、出芽酵母の非必須遺伝子破壊株コレクションを用い、遊離糖鎖の代謝異常を示す遺伝子を探索したところ、HRD1欠損株で遊離糖鎖の量が2倍に増加することが明らかとなった。この結果はHRD1が遊離糖鎖の代謝に関与することを強く示唆している。
|