• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精子幹細胞を標的にしたトランスジェニック爬虫類の作製

研究課題

研究課題/領域番号 26650084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

野村 真  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10323007)

連携研究者 小野 勝彦  京都府立医科大学, 教養部生物学教室・大学院神経発生生物学, 教授 (30152523)
後藤 仁志  京都府立医科大学, 教養部生物学教室・大学院神経発生生物学, 助教 (20462202)
村上 安則  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (50342861)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードトランスジェニック動物 / 爬虫類 / 精巣 / 電気穿孔法 / 発現ベクター / トランスポゾン / 精子幹細胞 / トランスジェニック / モデル生物 / 遺伝子導入
研究成果の概要

本研究課題では、成体オスの精巣に存在する精子幹・前駆細胞に外来遺伝子を導入することでトランスジェニック爬虫類の作製を試みた。直鎖状にしたRFP発現ベクターおよびトランスポゾン配列を持つGFP 発現ベクターをソメワケササクレヤモリ精巣に注入し、電気穿孔法による遺伝子導入を行った。遺伝子導入10日目に精巣を単離したところ、精細管内にRFPおよびGFP発現細胞が確認された。またF1個体の組織を単離しジェノタイピングを行ったところ、1個体においてRFP遺伝子の増幅が確認された。今後、遺伝子導入効率をさらに上昇させることで、簡便なトランスジェニック爬虫類の作製が可能であると推測される。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Center for Regenerative Therapy, Dresden(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The evolution of basal progenitors in the developing non-mammalian brain.2016

    • 著者名/発表者名
      NOmura, T., Ohtaka-Maruyama, C., Yamashita, W., Wakamatsu, Y., Murakami, Y., Calegari, F., Suzuki, K., Gotoh, H., Ono, K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 1 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1242/dev.127100

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The neocortex and dorsal ventricular ridge: functional convergence and underlying developmental mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamashita, Tadashi Nomura
    • 雑誌名

      Brain Evolution by Design

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of reptilian embryos: toward an understanding of cortical development and evolution2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yamashita W, Gotoh H, Ono K
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00045

    • NAID

      120005947014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of ancestral brains: Exploring the evolutionary process of encephalization in amniotes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Yasaunori Murakami, Hiroshi Goto, Katsuhiko Ono.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: 25-36

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.03.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 哺乳類大脳皮質の拡大をもたらした分子機構の解明:進化発生学、幹細胞生物学生物学を基盤とした研究戦略の試み2014

    • 著者名/発表者名
      野村真
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 123 ページ: 607-616

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞内エネルギー代謝と生理機能2014

    • 著者名/発表者名
      後藤仁志、野村真、小野勝彦
    • 雑誌名

      STUDIA HUMANA et NATURALIA

      巻: 48 ページ: 63-70

    • NAID

      120006328746

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in progenitor dynamics during amniote evolution2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura
    • 学会等名
      The 7th Research Conference of Developmental Neurobiologists in Korea
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胚操作技術を用いた羊膜類大脳皮質進化過程の解明2015

    • 著者名/発表者名
      野村真
    • 学会等名
      細胞を創る会8.0
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of cortical structures in mammalian and non-mammalian lineages2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of progenitor dynamics and transcriptional regulation in amniote brains2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Convergent evolution of pallial basal progenitors in amniotes2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Chiaki Ohtaka-Maruyama, Wataru Yamashita, Yoshio Wakamatsu, Yasunori Murakami, Federico Calegari, Kunihiro Suzuki, HItoshi Gotoh, Katsuhiko Ono
    • 学会等名
      Cortical Evolution Conference 2015
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of transcriptional regulations underlying species-specific neuronal diversities in amniotes.2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono.
    • 学会等名
      CDB symposium "Time in Development"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of neural stem cells and brain evolution in amniotes2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura
    • 学会等名
      Neural Stem Cell in Evolution
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of neural stem cells and brain evolution in amniotes2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Federico Calegari, Yasunori Murakami, HItoshi Gotoh, Katsuhiko Ono.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of JSDB cosponsored by APDBN
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi