• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超長寿マウス作製の試み

研究課題

研究課題/領域番号 26650120
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 動物生理・行動
研究機関大阪大学

研究代表者

名田 茂之  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (50291448)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード長寿 / 老化 / FoxO3a / 寿命 / リソソーム
研究成果の概要

FoxO3aはフォークヘッドボックスOファミリーの転写因子の一つであり、細胞増殖の調節、ストレス耐性やアポトーシスに関わる遺伝子の発現を制御している。また線虫DAF-16のホモログであり、線虫では寿命の制御にも関わる。マウスでFoxO3aが寿命の制御を行う可能性を検証するために、活性化型FoxO3aを発現するマウスを作製した。このマウスではFoxO3aの発現が確認され、細胞レベルではFoxO3aの下流因子のシグナル変動が見られた。組織の発生や機能には異常は認められず、この活性化型FoxO3aが長寿命化能を持つ可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of Ragulator in the Regulation of Mechanistic Target of Rapamycin Signaling in Podocytes and Glomerular Function.2016

    • 著者名/発表者名
      Yao Y, Wang J, Yoshida S, Nada S, Okada M, Inoki K
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 3653-3665

    • DOI

      10.1681/asn.2015010032

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] mTORC1シグナルを制御するRagulatorの機能の分子基盤2015

    • 著者名/発表者名
      中井智和、名田茂之、中津海洋一、中山敬一、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチン化を介するSrcがん遺伝子産物の選別機構2015

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎、梶原健太郎、名田茂之、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Arhgef5 is upregulated during TGF-β induced epithelial-mesenchymal transition and promotes tumor progression2015

    • 著者名/発表者名
      小宮優、呑村優、小野寺康人、黒岩美穂、名田茂之、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス表皮におけるmTORC1シグナルの機能2015

    • 著者名/発表者名
      名田茂之、名田真理、長江(相馬)多恵子、北川真理、森俊介、高橋佑介、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Srcによって誘導される細胞競合のin vivo解析2015

    • 著者名/発表者名
      北野圭介、名田茂之、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 老化と寿命におけるマウスおよびハダカデバネズミのFOXO3aの役割2015

    • 著者名/発表者名
      Junhyeong Kim、森俊介、名田茂之、三浦恭子、岡野栄之、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional and molecular architecture of the lysosomal mTORC1 anchor: Ragulator2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Okada, Ayaka Kitamura, Shunsuke Mori, Shigeyuki Nada, Hirokazu Nakatsumi, Keiichi Nakayama
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] がん進展におけるEphexin family Rho GEFの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      小宮優、呑村優、名田茂之、小根山千歳、岡田雅人
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス表皮の正常な発達はリソソーム膜アダプタータンパク質p18に依存している2014

    • 著者名/発表者名
      名田真理、名田茂之、長江(相馬)多恵子、森俊介、岡田雅人
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 発癌制御研究分野-大阪大学微生物病研究所

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/biken/oncogene/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi