• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外DNAを取り込む極限環境微生物から探る遺伝子伝播

研究課題

研究課題/領域番号 26650140
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 進化生物学
研究機関九州大学

研究代表者

柳川 勝紀  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 研究員 (50599678)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード遺伝子水平伝播 / コンピテントセル / 熱水 / 進化 / 遺伝子
研究成果の概要

外来DNAの微生物細胞内への獲得頻度を評価する方法として,フローサイトメーターを用いた実験系の有効性を確認した.この手法を,様々な物理化学環境を示す地熱水試料に適用したところ,一部の試料においてのみ外来DNAの微生物細胞内への取り込みが確認された.しかし,長時間の培養後はそれが観察されなかった.これらの結果は,自然環境中の微生物群集の中に,外来DNAを細胞内に短時間で取り込む,いわゆるコンピテント状態にある微生物が存在することを示唆していた.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] アリゾナ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] スマトラ島北部の温泉に発達する多様な微生物マット2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶,高島千鶴,柳川勝紀,森大器,奥村知世,Agung Harijoko
    • 雑誌名

      地球科學

      巻: 69 ページ: 141-142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スマトラ島北部の温泉に発達する多様な微生物マット2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶,高島千鶴,柳川勝紀,森大器,奥村知世,Agung Harijoko
    • 雑誌名

      地球科学

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Daily lamination formed by sulfur oxidizing bacteria and chloroflexus in a hot spring stromatolite2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T, Takashima, C, Yanagawa, K, Sugihara, C, Harijoko, A and Kano, A
    • 学会等名
      35th International Geological Congress
    • 発表場所
      Cape Town
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition of microbial communities and laminated structures in travertines: a case study in northern Sumatra, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, C., Kano, A., Yanagawa, K., Okumura, T., Takashima, C.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北部スマトラ島の縞状トラバーチンと硫黄細菌2016

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶,柳川勝紀,狩野彰宏,奥村知世,高島千鶴
    • 学会等名
      地質学会西日本支部
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 熱水噴出孔下に存在する生命圏の限界2015

    • 著者名/発表者名
      柳川勝紀,井尻暁,Anja Breuker,酒井早苗,三好陽子,川口慎介,野口拓郎,平井美穂,Axel Schippers,石橋純一郎,高木善弘,布浦拓郎,高井研
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スマトラ島北部のトラバーチンに見られる微生物群集遷移2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶,狩野彰宏,柳川勝紀,高島千鶴,奥村知世
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔で生命の起源を探る2014

    • 著者名/発表者名
      柳川勝紀
    • 学会等名
      第68回地団研九州総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi