• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様性創出新機構の探索:同一個体内ゲノムの体細胞間変異の定量化

研究課題

研究課題/領域番号 26650141
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関北海道大学

研究代表者

佐竹 暁子  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (70506237)

研究分担者 陶山 佳久  東北大学, 農学研究科, 准教授 (60282315)
日浦 勉  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (70250496)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード植物 / モデル化 / 生理学 / 遺伝子 / 環境
研究成果の概要

北海道大学苫小牧研究林の林冠観測用クレーンシステムを利用して樹高約20m,樹齢150年以上のミズナラとカエデを対象に,異なる枝位置から各3反復ずつ葉と花組織の採取を行った.得られたサンプルから全DNAを抽出し,次世代シーケンサーを用いて大規模塩基配列を取得した結果,約1500遺伝子座において総数100,000塩基の配列情報を取得した.塩基置換が生じた配列を探索した結果,同一個体あたり最大2個の突然変異が検出された.突然変異が観察された位置を分析した結果,一度突然変異が生じるとそれは後に形成された枝に引き継がれていることが確認されたため,同一個体内におけるモザイク状ゲノム構成の存在が示唆された.

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 同一樹木個体内における体細胞間ゲノム変異の検出2015

    • 著者名/発表者名
      伊豆畝、佐竹暁子、日浦勉、陶山佳久
    • 学会等名
      平成26年度東北森林生態研究会
    • 発表場所
      東北大学川渡共同セミナーセンター
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi