研究課題/領域番号 |
26650149
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生物多様性・分類
|
研究機関 | 独立行政法人国立科学博物館 |
研究代表者 |
千葉 悟 独立行政法人国立科学博物館, 分子生物多様性研究資料センター, 特定非常勤研究員 (80599431)
|
研究分担者 |
栗岩 薫 国立科学博物館, 動物研究部, 短時間非常勤研究員 (50470026)
谷藤 吾朗 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 特任助教 (70438480)
|
研究協力者 |
後藤 亮 千葉県立中央博物館, 企画調整課, 研究員
村田 知慧 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
片山 英里 国立科学博物館, 動物研究部, 支援研究員
小枝 圭太 鹿児島大学, 総合研究博物館, 特別研究員(PD)
吉田 朋弘 鹿児島大学, 大学院連合農学研究科, 博士後期課程
田代 郷国 鹿児島大学, 大学院連合農学研究科, 博士後期課程
小濱 久男 ダイビングサービス・ボロジノアイランド
小濱 伸也 ダイビングサービス・ボロジノアイランド
山田 捷夫 小笠原海洋開発株式会社
山田 鉄也 小笠原海洋開発株式会社
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 進化 / 集団 / RAD / 生物地理 / SNP / 生物系統地理 / 魚類相 / ddRAD / 分散 / 生物多様性 / 集団構造 / 大東諸島 / 南大東島 / ddRAD-seq |
研究成果の概要 |
本研究は南日本の浅海性魚類相の形成メカニズムを明らかにすることを目的として,「大東諸島回廊仮説」をゲノムワイド解析によって検証しようとするものである.ユウゼンを材料とした次世代シーケンサーによる一塩基多型(SNP)の探索とジェノタイピングをおこなった.その結果,ゲノムの広範囲に分布する2278 SNPsのジェノタイプが決定された.これらのSNPsに基づき遺伝的集団構造を解析したところ,大東諸島と小笠原諸島の間で遺伝的交流の存在が示唆され,仮説が支持された.また、本研究によって生物系統地理における小規模な研究プロジェクトでも実施可能なゲノムワイド解析の基盤が整った.
|