• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低温・低酸素暴露下での呼吸ー循環ー体温システムの環境適応

研究課題

研究課題/領域番号 26650175
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用人類学
研究機関同志社大学

研究代表者

福岡 義之  同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (20265028)

研究分担者 北條 達也  同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (40298740)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード全身的協関 / 機能的潜在性 / 低温 / 低酸素 / 環境適応 / 持続的低酸素 / 換気抑制 / ホルモン / 呼吸調節
研究成果の概要

本研究では低温・低酸素暴露時の呼吸―循環―体温調節機構の全身的協関と機能的潜在性について検証した。1)低温の寒冷刺激を行いながら間欠的低酸素に対する換気促通や低酸素換気応答の亢進が中温において観察された。低温刺激を緩徐に行うことによっても緩徐な呼吸亢進を観察し、低酸素換気応答と深部体温との間には直線関係を有した。2)繰り返しの低温暴露後の持続性低酸素刺激に対する換気抑制作用は1回目より2回目で抑制され、ノルアドレナリン分泌は2回の浸漬によって有意に増大した。3)間欠的低酸素暴露で観察された換気促通は、アスリートが非アスリートよりも高く、低酸素換気応答もアスリートが有意に高値を示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Characteristics of Ventilatory and Gas Exchange during Sinusoidal Walking in Humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Iihoshi M, Nazunin JT, Abe D, Fukuba Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0168517-e0168517

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168517

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of short-term acclimatization at the summit of Mt. Fuji (3776 m) on sleep efficacy, cardiovascular responses, and ventilatory responses.2017

    • 著者名/発表者名
      M Horiuchi, S Oda, T Uno, J Endo, Y Handa, Y Fukuoka.
    • 雑誌名

      High Alt Med Biol.

      巻: 18 号: 2 ページ: 0162-0162

    • DOI

      10.1089/ham.2016.0162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Muscle Activities of Human Bipedal Locomotion at Energetically Optimal Transition Speed under Normobaric Hypoxia on Gradient Slopes.2017

    • 著者名/発表者名
      Abe D, Horiuchi M, Fukuoka Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 3 ページ: e0173816-e0173816

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173816

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevalence of posterior elbow problems in Japanese high school baseball players.2016

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Morihara T, Furukawa R, Sukenari T, Kotoura Y, Yoshioka N, Hojo T, Oda R, Arai Y, Sawada K, Fujiwara H, Kubo T.
    • 雑誌名

      J Shoulder Elbow Surg.

      巻: 25 号: 9 ページ: 1477-1484

    • DOI

      10.1016/j.jse.2016.05.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Risk Factors for Injury Among Japanese Collegiate Players of American Football Based on Performance Test Results.2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi J, Watanabe Y, Kimura M, Fujisawa Y, Hojo T, Yuasa Y, Higashi S, Kuzuhara K.
    • 雑誌名

      J Strength Cond Res.

      巻: 30 ページ: 3405-3411

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acupuncture for the treatment of trigger finger in adults: a prospective case series.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Nakajima M, Hojo T, Itoi M, Kitakoji H.
    • 雑誌名

      Acupunct Med.

      巻: 34 号: 5 ページ: 392-397

    • DOI

      10.1136/acupmed-2016-011068

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of electrical stimulation therapy in blood flow of different sites for chronic critical limb ischemia following regenerative therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamabata S, Shiraishi H, Munechika M, Fukushima H, Fukuoka Y, Hojo T, Shirayama T, Horii M, Matoba S, Kubo T.
    • 雑誌名

      SAGE Open Medicine.

      巻: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/2050312116660723

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Walking economy at simulated high altitude in healthy young male lowlanders.2016

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi M, Handa Y, Abe D, Fukuoka Y.
    • 雑誌名

      Biology Open.

      巻: 5 ページ: 1408-1414

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Economical speed and energetically optimal transition speed evaluated by gross and net oxygen cost of transport at different gradients2015

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Abe, Yoshiyuki Fukuoka, Masahiro Horiuchi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138154

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduction of VO2 slow component by priming exercise: Novel mechanistic insights from time-resolved near-infrared spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Poole DC, Barstow TJ, Kondo N, Nishiwaki M, Okushima D, Koga S.
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 3 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.14814/phy2.12432

    • NAID

      120006358590

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between perceived exertion and blood lactate concentrations during incremental running test in young females2015

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Abe, Takayoshi Yoshida, Hatsumi Ueoka, Koji Sugiyama, Yoshiyuki Fukuoka
    • 雑誌名

      BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1186/2052-1847-7-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduction of VO2 slow component by priming exercise: Novel mechanistic insights from time-resolved near-infrared spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Y Fukuoka, DC. Poole, TJ. Barstow, N Kondo, M Nishiwaki, D Okushima, S Koga
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: in press

    • NAID

      120006358590

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Responses of Regional Vascular Conductance to Oral Ingestion of Fructose in Healthy Young Humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Endo MY, Fujihara C, Yamazaki C, Kashima H, Eguchi K, Miura A, Fukuoka Y, Fukuba Y.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The combined exposures between intermittent hypoxia and cold is associated with enhanced respiratory long-term facilitation and peripheral chemoreflex sensitivity with an elevated CO2 in human.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Kimura A, Hojyo T, Nakamura M, Ebine N.
    • 学会等名
      21st ECSS Congress
    • 発表場所
      Vienna/AUS
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy cost during walking at simulated high altitude in healthy young male lowlanders.2016

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi M, Handa Y, Abe D, Fukuoka Y.
    • 学会等名
      21st ECSS Congress
    • 発表場所
      Vienna/AUS
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The anti-phasic reponse of brachial artery blood flow to sinusoidal work rate leg exercise.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuba Y, Miura K, Eguchi K, Endo MY, Kashima H, Hayashi N, Fukuoka Y. Koga S.
    • 学会等名
      21st ECSS Congress
    • 発表場所
      Vienna/AUS
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The combined exposures between intermittent hypoxia and cold is associated with enhanced respiratory long-term facilitation and peripheral chemoreflex sensitivity with an elevated CO2 in human2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Kimura A, Hojyo T, Nakamura M, Ebine N.
    • 学会等名
      21st ECSS Congress 6-9 July 2016
    • 発表場所
      Vienna/AUS
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The anti-phasic reponse of brachial artery blood flow to sinusoidal work rate leg exercise2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuba Y, Miura K, Eguchi K, Endo MY, Kashima H, Hayashi N, Fukuoka Y, Koga S
    • 学会等名
      21st ECSS Congress 6-9 July 2016
    • 発表場所
      Vienna/AUS
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The cross adaptation of lower temperature in ventilatory responses on exposure of hypoxia in humans2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Hojyo T, Ebine N
    • 学会等名
      the 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Chiba/JPN
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of electrical stimulation therapy for chronic critical limb ischemia after regenerative therapy2015

    • 著者名/発表者名
      S YAMABATA, H SHIRAISHI, M MUNECHIKA, H FUKUSHIMA, S MATOBA, Y FUKUOKA,THOJO, M HORII, T KUBO
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 足浴によるエネルギー代謝亢進効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤堂萌、海老根直之、田中誠智、福岡義之、北條達也
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度低酸素環境下における正弦波歩行運動時のガス交換動態2014

    • 著者名/発表者名
      福岡義之、福場良之、安部大治郎、古賀俊策
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 人間科学の百科事典2015

    • 著者名/発表者名
      福岡義之 他多数
    • 総ページ数
      782
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi