研究課題/領域番号 |
26660044
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
植物保護科学
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
武部 聡 近畿大学, 生物理工学部, 教授 (20227052)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 微生物農薬 / 水生有害生物 / 選択毒性 / タンパク質不溶化 / Bacillus thuringiensis / 生物農薬 / タンパク質の不溶化 |
研究成果の概要 |
水生有害生物の駆除を目的として、細胞認識部位、細胞損傷作用部位とタンパク質結晶化タグを融合した不溶性タンパク質毒素の作製システムを構築した。不溶化することで毒素の濃度を上げ、それにより標的生物に致死量を摂取させることができる。さらに、水中での毒素の希釈や流失を抑え、不必要な環境汚染を防ぐことができる。 土壌細菌由来のCry46Abはボウフラやジャンボタニシなどに致死性を示すが、メダカには影響がないことが分かった。そこで、Cry46Abと結晶化タグを融合した不溶性毒素顆粒を調製し、この融合タンパク質が有害生物に対する致死性を保持していることを確認した。
|