• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類の松果体・脳・下垂体における春機発動関連因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26660173
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 水圏生命科学
研究機関長崎大学

研究代表者

征矢野 清  長崎大学, 海洋未来イノベーション機構, 教授 (80260735)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード春機発動 / 初回成熟 / 生殖腺発達 / 脳下垂体 / 成熟関連ホルモン / 年齢 / 成長 / 脳
研究成果の概要

魚類の春機発動(生まれて初めて成熟すること)の生理メカニズムの解明に向けて、脳内で発現するキスペプチン遺伝子の発現、脳下垂体における生殖腺刺激ホルモン遺伝子の解析を行った。また、初回成熟を左右する成長と年齢の関係をハタ科魚類を用いて調べた。その結果、脳内におけるキスペプチン遺伝子の配列が明らかになるとともに、その測定が可能となった。この遺伝子は、卵黄蓄積を行っている個体で高い発現がみられた。また、魚種によって生殖腺刺激ホルモンの発現は性分化前と後で異なることがわかった。さらに、同じハタ科魚類であっても、初回成熟の決定に強く関わる因子は年齢である場合と成長である場合があることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 済州大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 済州大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Physiological changes during final oocyte maturation induced by HCG injection and male-released pheromone exposure in the honeycomb grouper2016

    • 著者名/発表者名
      Amagai, T., Izumida, D., Soyano, K
    • 学会等名
      The 13th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      キャナルシティーホール、福岡市
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunohistochemical identification of pituitary FSH and LH cells during sex differentiation and early gonadal development in groupers2016

    • 著者名/発表者名
      Xu, W., Manabe, S., Soyano, K.
    • 学会等名
      The 13th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      キャナルシティーホール、福岡市
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship among growth, age, and maturation in the blacktip groper, Ephinephelus fasciatus2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Soyano, K.
    • 学会等名
      The 13th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      キャナルシティーホール、福岡市
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene analysis of kisspeptin and age determination2016

    • 著者名/発表者名
      Manabe, S., Amagai, T., Soyano, K.
    • 学会等名
      The 13th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      キャナルシティーホール、福岡市
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長崎近郊におけるアカハタの成長・年齢および成熟2016

    • 著者名/発表者名
      杉山周平・征矢野清
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部、奈良市
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Physiological analysis of maturation size and age in the blacktip grouper Epinephelus fasciatus2015

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Sugiyama, Kiyoshi Soyano
    • 学会等名
      The 12th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National Univ. Korea
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of hCG and sex pheromone on final oocyte maturation in the honeycomb grouper, Epinephelus merra2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Amagai, Daisuke Izumida, Kiyoshi Soyano
    • 学会等名
      The 12th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National Univ. Korea
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The histological observation of pituitary and gonad in the juvenile groupers2015

    • 著者名/発表者名
      Wengang Xu, Takafumi Amagai, Jing Song, Kiyoshi Soyano
    • 学会等名
      The 12th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National Univ. Korea
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カンモンハタ雌の最終成熟・排卵課程2015

    • 著者名/発表者名
      天谷貴史・泉田大介・真鍋颯一朗・征矢野清
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Induction of ovarian maturation in blacktip grouper Epinephelus fasciatus by the manipulation of water temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Izumida, D., Soyano, K.
    • 学会等名
      The 11th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Dazaifu, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 親魚養成と受精卵確保2014

    • 著者名/発表者名
      征矢野 清
    • 学会等名
      日本水産増殖学会シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学大学院生物圏科学研究科(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ハタ科魚類の水産研究最前線2015

    • 著者名/発表者名
      征矢野清・照屋和久・中田久
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi