• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者の食の安心を形成する生産者側の構造的要因について―「制度」変化に着目して―

研究課題

研究課題/領域番号 26660181
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
研究機関鳥取大学

研究代表者

片野 洋平  鳥取大学, 農学部, 助教 (00407347)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード社会意識の変化 / 農業政策 / 食の安全 / 社会政策
研究成果の概要

本研究は、農業や食に関する「制度」の問題について、これまで生産者側が頼ってきた法、制度、組織、コミュニティといった「制度」の変化から探ることを目的とした。1945年から2014年までの農業新聞のテキスト分析、および、これまでとは異なる動向を見せる農協への聞き取り調査を行った結果、消費者側・生産者側の意識は、社会の大きな(政治的、経済的な)変化に影響を受けている可能性があることが分かった。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi